dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の誕生日に仮プロポーズみたいなことをしようと思っているのですが、ナンセンスですかね(これからは結婚を前提に)的な
結婚って年齢でもないけど、結婚したいっていう気持ちをどうにか伝えたいです。アドバイス下さい

A 回答 (5件)

ナンセンスですね。


重いだけだと思う。

彼女の誕生日なんだから彼女を祝うことだけに集中すべきでは?
    • good
    • 0

私もタンぽぽさんと同じこと思ったw


これからはって、今までは何の付き合いだったの?w
高圧的な人嫌いです
ごめんなさい
そんなこと言うなら、ココ向いてないよ

事実言われただけで、勝手に高圧的とかどんだけメンタル弱いんだよw

軽く、
ずっと一緒にいようね〜
なんて言えばいいだけなのに、

お子様なんだか何歳だか知りませんけど
んなことココでわざわざ聞くこと?w
まあ
自分で考えられないから聞いたんだろうけど。
なんか彼女可哀想w
    • good
    • 1

これからは結婚を前提にって、じゃぁ今まではなんだったん??


失礼極まりないよ。
そんなセリフはガッカリされるよ。
言葉は選んだ方がよいよ。

「前から◯◯ちゃんと、いつか結婚したいと思ってたんだけど、正式に婚約して欲しい」と、ハッキリ伝えたら?

そこまでじゃないなら、誕生日とかかんけいなく、二人の会話のなかで、いつか結婚したいな(*^-^)って自然体で伝えればいいよ。

とりあえず、借りプロポーズなんてよくわからんことしないで、ちゃんと気持ちを伝えたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高圧的な人嫌いです
ごめんなさい

お礼日時:2024/06/11 13:05

仮プロポーズはおすすめできないですね。


意識しちゃいそう。
デート中の会話でサラッと「ずっと一緒にいたいね」の方が重くないと思うよ。
結婚する気があるのか聞かれたら答えればいいと思うけど。
    • good
    • 0

相手がどう思っているか次第ですね



彼女なので誕生日にこだわる必要はないかなとは思います

何とか伝えるというよりもお伺いを少しずつたてて手ごたえを感じとるべきです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A