dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【受け身の好意】って要はそんな好きではないということですか? 好きな人とタイミングが合わず(彼から誘われた日が私の都合あわず、その後わたしの空いてる日が彼が都合あわず)お互い誘い辛い状況にいます。
男性の友人に相談したら相手もわたしに好意あると思うけど、受け身だから暫く連絡してこなさそうだからこちらからした方が良いと言われました。わたしに誘われたら絶対すぐ応じるよって。

でもその後に、受け身で消極的な態度だから、正直好意として認めるかは考えた方が良いけどね、ずるいやつだと思うって言われました。

わたしも受け身だし受け身の気持ちわかりますし、彼が私の様子見ながら近づいてくれてるとも私は感じてて、わたしもずっと好意隠して接してきた長い友人なので、気にしてなかったのですがポジティブすぎましたかね?
男性からしたら受け身でいる時点で大した好きではない、ということはやはりあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

自己肯定感が低すぎるメンヘラです。


確かにずるいです。
なんでも人のせいにしようとしている。
無責任な生き方です。
大人になれていないのです。
そんな人は、関わるとトラブルになるだけなので、やめた方がいいです。
関わっても利用されるだけですよ。
    • good
    • 0

好きだけど否定されるのが怖いって所ですね。

あなたが彼の事を好きならどんどん誘いましょう。
    • good
    • 0

「受け身だから」じゃねーわ


貴女から積極的にアプローチがあれば
「ま、いいけどね?」ってか?!
オトメみたいなクソ駆け引きするんじゃねぇよ!!
    • good
    • 0

今時点での思い入れの差。


これは必ず生ずる。
思い入れは変動する。
未来へと変動する。
上昇下降上昇。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A