dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専業主婦の母ですが、昔から何でも「高いんだから」が口癖です。サラリーマンの父や俺が何か飲み食いしたり消耗品を使うと、ケンカにはなりませんが毎回そういう小言が有ってゴメンゴメン(笑)ってやりとりが有ります。
多分、何でも使い方や食べ方が豪快すぎるって事だと思いますが、つまりケチなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 父は元陸自幹部自衛官で現在会社経営者、俺は今老人ホーム勤務の介護福祉士、つまりサラリーマンです。サラリーマンと専業主ふの考え方の違いですか?
    因みに母もマジで怒ったりはせず、冗談交じりのやり取りです。

      補足日時:2024/06/12 06:04

A 回答 (2件)

普通。


この物価上昇の今日で負担を感じない者は よほどの呑気者か 十分なお金を持ってる金持ちかだ。
    • good
    • 0

養って頂いてる謙虚な姿勢から「倹約している」感をアピールしているのだと思います。

稼いできて頂いたお金で生活しているので無駄にしてない気持ちが現れているのだと思います。
ケチと言うよりは倹約家なんです。素敵だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A