dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばA4に文章を書くとして、理想的な行数や1行文字数、フォント、などありますか?
あまりセンスが良くなくて、1行の文字数が多くて読みにくかったり、英文字と日本語の幅のバランスなども悪く、これは読む人が見づらいだろうかと考えてしまいます。
今は本文には、ゴシックよりは明朝のような文字を使うように心掛けています。

以前、編集関係の仕事をしている人が、社内で基準が決まっているようなことを言っていましたが、あなたの周りの読みやすい基準を教えてください。

1行文字数、行数、段落、フォント(半角英数、全角文字)など。

A 回答 (1件)

印刷物は、読む人の年齢層によって文字の大きさを変えると良いです。

以下のようなサイトがいくつかありますので、ご参考になってください。

私は、年齢層がわからない場合は、以下のようにしています。

タイトル 18pt
見出し 12pt
本文 10pt(行間1.5)

▼印刷物作成に役立つ「文字サイズ見本」のダウンロード(Beginner's Design Note)
https://reikawatanabe.com/freebie-font-and-line- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。紹介いただいたページのほか、良い参考webがみつかりました。

お礼日時:2024/06/12 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A