
下記のマクロを実行すると
他のブックの指定範囲を作業ブックの指定範囲にコピペできます。
このマクロだとコピー元のセル値に設定している数式を文字としてコピーしてしまいます、
このコードを変更してコピペした場合に、コピー元のセル値に表示した文字及び数式をコピー先にコピペ出来る方法を教えてください。
現状のマクロ
Sub 提出シート貼り付け()
Dim Wb1, Wb2
Set Wb1 = Workbooks(1) 'このブック
Set Wb2 = Workbooks(2) '別ブック
'セルの値を取得する
Wb2.Worksheets("提出シート").Range("B1:H37").Copy Wb1.Worksheets("受付").Range("B1:H37")
End Sub
以上です。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Sub 提出シート貼り付け()
Dim Wb1 As Workbook, Wb2 As Workbook
Set Wb1 = Workbooks(1) 'このブック
Set Wb2 = Workbooks(2) '別ブック
'セルの値、数式、書式を含めて取得する
Wb2.Worksheets("提出シート").Range("B1:H37").Copy
Wb1.Worksheets("受付").Range("B1:H37").PasteSpecial Paste:=xlPasteAll
Application.CutCopyMode = False 'コピー範囲の点線を解除する
End Sub
ご提示いただいたマクロは、コピー元のセルの値だけをコピーしていますが、数式や書式も含めてコピーするには、少し変更が必要です。`Range.Copy`メソッドは、範囲全体をコピーするため、数式や書式も含まれます。
以下に、数式と書式を含めた範囲をコピーするマクロを示します:
```vba
Sub 提出シート貼り付け()
Dim Wb1 As Workbook, Wb2 As Workbook
Set Wb1 = Workbooks(1) 'このブック
Set Wb2 = Workbooks(2) '別ブック
'セルの値、数式、書式を含めて取得する
Wb2.Worksheets("提出シート").Range("B1:H37").Copy
Wb1.Worksheets("受付").Range("B1:H37").PasteSpecial Paste:=xlPasteAll
Application.CutCopyMode = False 'コピー範囲の点線を解除する
End Sub
```
このマクロは以下のように動作します:
1. `Range("B1:H37").Copy` でコピー元の範囲をコピーします。これにはセルの値、数式、書式が含まれます。
2. `Wb1.Worksheets("受付").Range("B1:H37").PasteSpecial Paste:=xlPasteAll` でコピー先の範囲にすべての内容(値、数式、書式)を貼り付けます。
3. `Application.CutCopyMode = False` でコピー範囲の点線を解除します。
このコードにより、コピー元のセルに表示されている文字(値)や数式がそのままコピー先に貼り付けられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】AブックからBブック...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
Excel UserForm の表示位置
-
エクセルでシートを保護すると...
-
罫線の斜線を自動で引くマクロ
-
あああ..ああい..ああう とい...
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
-
EXCELのダイアログシートって、...
-
DataGridViewでグリッド内に線...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
【エクセル】フリーワード検索...
-
マクロの相対セル参照記録って?
-
エクセルファイルを開いた回数...
-
ListViewで列を指定して表示さ...
-
アクティブになっている行をマ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Excelファイルを開くとき、読み...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
オブジェクトは、このプロパテ...
おすすめ情報