dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

けっこうざっくり猫に引っ掻かれた

跡は残らないと思いますと
お医者は言う

でも心配です


猫は普段はゲージの中
赤ちゃんはベビーサークルの中


今日はベビーサークルは締めたつもりがあいてました…

「けっこうざっくり猫に引っ掻かれた 跡は残」の質問画像

A 回答 (10件)

うちも頬に傷ができたときがあったのですが、ハイドロコロイドの絆創膏を切って貼っていると跡が残らなかったです。


薬局にも売ってますが、皮膚科でもらえましたよ。
    • good
    • 1

普段はケージに入れっぱなしでは、猫のストレスが溜まります。


猫を自由にさせることができないのなら、里親募集、保護猫活動をしている団体に猫を譲ってください。

猫も赤ちゃんもオリの中では、両方とも不幸です。
    • good
    • 1

赤ちゃんの回復力は凄いのでそのうち治ると思いますよ。

と言うより、もうやられた後では治る事を待つしか出来ません。
    • good
    • 1

お医者さんがそうおっしゃるなら


大丈夫では…
医者は気休めは言いません。
大人の開腹手術の痕でも
数年でぱっと見わからないくらい薄くなりますし…
    • good
    • 1

赤ちゃんは新陳代謝も、皮膚蘇生能力も存分に備えてますので大丈夫ですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
安心しました。

お礼日時:2024/06/13 19:58

ただカサブタになったものをめ食ってしまうと跡が残ると思います

    • good
    • 0

小さい頃アトピーでこんな傷沢山ありましたが体に傷の後はほぼないので大丈夫だと思います

    • good
    • 1

皮膚の表面の傷であれば、普通は残りません。


深く肉迄裂かれて何針か縫った、という場合は、
合わせ目や縫い後が残ります。

TVで動物番組を見ると、
犬猫が人間の赤ちゃんを攻撃するのは見たことが無く、
逆に、犬猫が赤ちゃんをいたわり、なされるがまま、
という映像ばっかりです。
赤ちゃんをひっかいた猫、人間には慣れていないのでしょうか。
    • good
    • 1

痛々しいですね。



お医者さんがそういうなら見守るしかないですね。
特に何もしてあげられないです。

赤ちゃんは新陳代謝が活発なので
少し時間はかかっても消えていくと思います。

子供嫌いの猫もいますから
気をつけましょうね。
    • good
    • 1

心配したところで、って気はしますけど、まあ大丈夫じゃないですかね。


赤ちゃん頃の傷なんか消えますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A