dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏にひどい事言われました。
私とやるのは好きだけど、あまり関わりたくないと。
私の子供は彼氏に懐いていて、別れないでと子供に言われます。
子供の気持ち自分の気持ち考えると、彼氏を嫌いになれない自分が嫌になります

質問者からの補足コメント

  • こんなLINEくれた時もありました

    「彼氏にひどい事言われました。 私とやるの」の補足画像1
      補足日時:2024/06/13 19:56
  • こんなLINEくれた時ありました。

    「彼氏にひどい事言われました。 私とやるの」の補足画像2
      補足日時:2024/06/13 19:58

A 回答 (8件)

親子そろって依存ですね。


しかもやるだけ男にね。
他の男に見向きもされないのじゃ仕方ないとは思いますがね。
これ見て怒る気があるなら別れてましな男探しましょう。
    • good
    • 1

すみません、質問はなんですか?


別れた方がいいか、どうかなら、とっととわからましょう。
子供が別れてほしくないというのについては、親の人格と交友は別なのでちゃんと言って諭してください。
クズはクズかごへお捨てくださいね。
    • good
    • 0

こんばんは。


かなり失礼な発言でしたね。
ただ、性の関係は良いが、それ以外は、関わりたくない。つまり、それだけの関係ですよね。
結局、男の人は、性欲さえ満たされれば、良いという感じなんですね。

はっきり言わせてもらうと、この関係をずっと続けていくと、子どもがさらに傷つくことになります。
将来が見えてるならいいですが、将来も、見えてない中、子どもにそんな思いをさせるのは、残酷です。

しかも泊まるのはタブーです。
将来が、見えないなら、諦める。
それしか子どもの幸せを守ることはできないです。

自分のことだけでなく、総合的に判断した方が良いと思います。
相手のことが好きなら、お辛いとは思いますが、ケジメをつけることが大切です。
    • good
    • 0

質問内容にもう答えがある気がします。

付き合っているのに関わりあいたくないと言うことは、付き合っているとは言っているものの、セフレ扱いされているだけです。

なのであまりしつこくすると、よくニュースなどで報道される様に、あなたや子供に危害を加えてくるかも知れません。もちろん可能性としては低いでしょうが、1人の女である前にあなたはもう母親と言う事を自覚して下さい。
    • good
    • 0

彼氏さんの言い方だと、セフレが良いと言われてる様に解釈してしまいます…


セフレと言う事はお互いの私生活には干渉しない…
それを彼氏さんが望んでいての発言だとしたら言い方悪いですがお子さんの事も鬱陶しいと思っているのかもしれないです。
お子さんに合わせたりするのはお子さんの為、お母さんの為にも控えた方が良いと思います。
そして1日も早く彼氏さんとの関係に終止符を打つことをオススメします。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
付き合い始めた時から、月2回泊まりに来てくれたかれし、一度は一緒になりたいと言ってたのにって感じです

お礼日時:2024/06/13 19:54

「関わりたくない」って……


彼氏じゃないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合って1年4ヶ月です。

お礼日時:2024/06/13 19:48

彼氏は、ずっとセフレでいよう、と言ったんですね。


いいんじゃないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは分かりませんが、お互いの親に付き合ってます的な挨拶はしました。

お礼日時:2024/06/13 19:49

そうですね。


確かにその状況に置かれると自分が嫌になってしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
凄く悩んでます。

お礼日時:2024/06/13 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A