dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(知らない子)
たまに、可愛くない、くそ生意気な子に遭遇します。
すれ違い程度なら、やり過ごしますが、レストランなどで、遭遇した時、皆さんは、どうしますか?

ただひたすら我慢しますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さん有難う御座いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/15 22:19

A 回答 (5件)

相手の子供が話しかけてくるなら苦笑いでやり過ごしますが、


話しかけてきてないなら全然普通にスルーしてます
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2024/06/13 20:36

睨みつけてやります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

睨んで分かってくれれば良いんですけどね(^◇^;)

お礼日時:2024/06/14 16:15

子供はまだ他人の迷惑などを理解できませんし、


わがままであったり、小生意気であっても仕方ないのでは。
なので、我慢するでしょうね。
あなたの気持ちはわからないわけではないですが、
相手はまだ子供ですから、大人がキレてどうするんですか。
ですので、ここは辛抱して大人のふるまいをすべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が騒ぐのは仕方ない
しかし、だからと言って、子供だからって何でも許すのとは違いませんか?
子供本人も、何も言われないと、そのまま育つ可能性もありますし。
親が何もしないとイライラしてしまいます。
スマホに釘付けとかね。

お礼日時:2024/06/14 16:15

何もしない。


人の大事なお子さまに口出さない方がいいですよ。
関わるともっと不愉快な目に遭いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関わると倍返し。
実際ありました(^◇^;)

お礼日時:2024/06/13 23:02

公共の場なら我慢するしかないでしょう。


注意するというのもありますがもよほど問題が無ければ、トラブル防止のためにしないほうがいいです。

電車の中やバスの優先席に座っている高校生ががいたとします。
年寄りや妊婦がいて、席譲ってやれよ。
という人もいますが、これは高校生がひ弱そうな場合のみ注意すると思います。
チンピラみたいなやつ、入れ墨をしているような人が座っていても、
注意する人は少ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手次第でしょうね、キット。
補足しますと、私の場合、チンピラにも言いますね。

お礼日時:2024/06/13 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A