dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MNP乗り換えをする際、SiMが手元に届くのが遅くMNPの有効期限が10日を切ってしまった場合、手元にSiMがあっても新たにMNP番号発行の手続きをした方が良いでしょうか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

MNPでの申込時に10日以上とかの日数があれば大丈夫です。


絶対に、乗り換え先の携帯電話会社の指示がなくMNPの予約番号を再度発行するとかは行わないで下さい。
基本的に有効期限内にSIMカードが届きますから安心して下さい。
MNPの予約番号を再取得したら、予約番号が変わることがありますので、MNPの手続きが出来なくなります。

もし、申込者が殺到して遅延して携帯電話会社での都合でMNPの有効期限が切れた場合のみ、携帯電話会社との相談になりますので、MNPの予約番号を再取得して連絡する必用がある。かなりの手順を踏むからね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A