dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この重機はなにをする重機ですか?

「なぞの重機」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 「この質問は特に女性の方にリクエストされています!」とありますが、私はそんなこと希望してません。
    勝手に付いてました。

      補足日時:2024/06/15 00:31
  • この重機が登場するのはたぶん、あらたに道路を作るときなんでしょうね。既存の道路の修復作業のときは、たぶん、一度にそんなにはアスファルトを必要としないんで、この重機の出番はないんでしょうね。と、すると、めったに見ることができない重機なんですかね?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/15 06:05
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

またまた回答します。


「スクリードマン」とはほぼ言いませんね。
現場では一般的に「アジャストマン」と言います。
アイロンのステップに乗って舗装厚や段差調整等をアジャストするため「アジャストマン」と呼びます。
ちなみに1432AF~2045AFは基本的に機械のオペがアジャストマンになります。
そしてアジャストマンには資格はありません。
舗装作業の難易度はアジャストマン > レーキ(舗装敷設後にトンボで端を均す) > フィニッシャのオペレータです。
    • good
    • 0

No.3です。


>既存の道路の修復作業のときは、たぶん、一度にそんなにはアスファルトを必要としないんで、この重機の出番はないんでしょう

いえいえ既存道路の修復でも当たり前に使います。
このサイズ(2.3~6.0m)の他に「1.4~3.2m」と「2.0~4.5m」が一般的な機械で、それ以上の機械は特殊な大きさになります。
あ、自分は建機レンタル屋でこのフィニッシャも当然取り扱っています。
    • good
    • 0

道路や駐車場などにアスファルトを敷く機械です。


前面の部分が開いて、ダンプより直接アスファルト骨材を投入し後ろから平均的に道路または駐車場の決められた幅にアスファルトを敷き詰めます。

その後、ローラー等で固めて、必要があればラインを引いて終了となります。

この機械があることで、アスファルト舗装の敷設時間が大幅に短縮することができています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二十年前、ちょっとだけ土方をしましたが、その現場ではこれはありませんでした。それよりあとに現れた新兵器ですかね?



ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/15 04:34

これは住友建機のHA60Wで舗装幅2.3~6.0mのフィニッシャ。


前の開口部(ホッパーと呼ぶ)が開いてダンプからアスファルト合材を受け取る。
ホッパー下側の鉄製ロールがダンプのタイヤを押しながら前に進む。
ダンプから投入された合材は中のコンベアで後ろ側のスクリード(アイロン)に送られ、その部分のスクリューが左右に合材を振り分ける。
スクリードにはバイブレーターが装備され、敷き均した合材表面を奇麗にする(機種によってはタンパも装備され、これをタンパバイブと呼ぶ)。

新車の定価は4500万円前後だが実際の販売価格は2500万円前後になる。
一般的なレンタル単価は6~7万円/日でこれ以外に補償料と基本料で1日10万円弱になる(もちろん大手ユーザーにはもっと安くなる)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

作業時は、常に、ダンプと交尾してる感じですね。すると、ダンプに一人乗るから三名での作業ですね。
レンタルも安くはないですが、購入するよりは遥かに安く、庶民的ですね。
上記の写真も、たぶんレンタルですね。



ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/15 04:32

アスファルトフィニッシャー


道路工事や駐車場などのアスファルトを敷き詰める建機だそうです。

下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://shima-corp.com/labo/kenki/what-is-asphal …

https://www.chukyo-juki.co.jp/list/detail.php?id …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>小型のものは1名でも操作可能ですが、アスファルトフィニッシャーの使用には基本的に、運転する人と「スクリードマン」と呼ばれるスクリードを操作する人の最低2名が必要です。


>アスファルトを敷き詰める舗装作業にはそれに関する資格が必要なため、スクリードマンは資格を取得しておく必要があります。


>特殊な車両であるアスファルトフィニッシャーは大量生産されておらず、一般的な自動車よりもかなり高額です。


勉強になります。スペシャルな車なんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/15 04:22

アスファルトフィニッシャー


アスファルト舗装工事で使われる重機です。
https://blog.chukyo-juki.co.jp/blog/heavy-machin …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の写真、後ろが見えないのが残念ですね。マカダムローラーというのがついてるのかどうか。
マカダムローラーは、たぶん、普段は幅を取らへんように、格納されていそうですね。

このようなサイトがあるとは、知らなかったです。



教えてくださいまして、ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/15 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!