dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR西日本でA駅からB駅に行くのに片道900円で
ICOCAの残額が899円で1円だけ足りないってなってるんですけど、足りない分だけ払う方法とかってないですかね?もうチャージするか、切符を買うしかありませんか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

着駅の精算機、精算窓口、改札などで精算すれば良いのでは。


ただし運賃として使用出来るのは10円単位なので10円支払いで残額9円になります。
    • good
    • 1

不足額チャージ機能は乗り越し精算機でできますが、1円だけはチャージできません。


最低10円からです。

なので1〜9円は電車系以外で消費すると残額をきれいにすることができます。
    • good
    • 2

下車駅の精算機で精算を選び1円安払うだけなはずですが、違うんですか?JR西日本

    • good
    • 1

隣の駅まで歩けば、金額も減る

    • good
    • 2

乗り越し清算みたいに、改札脇の窓口で不足分払って改札から出るか、


券売機でICOCAの残高と現金で切符を買うか、
というのはどうでしょうか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!