
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
インフレは達成しましたがそれはアベノミクスによる無法図の円安政策のためです。
この間、消費税は5%から10%になる反面、法人税の減免等があり大企業は大儲けです。
企業の内部留保は300兆円だったのが500兆円をこえました。
余剰資金が株式市場になだれこみ株高になり富裕層は資産を4~5倍にしました。
アベノミクスのうたい文句は大企業がもうかれば労働者にも滴り落ちるというものです。
でも企業が空前の儲けをしている間、賃金はほとんど上がっていません、
最近は大企業を中心に賃上げがすすみましたが物価の高騰にはおいついていないですね。
大企業や富裕層は豊かになりましたが、庶民は実質賃金が下がりっぱなし。
そのため個人消費が落ち込み、GDPでドイツにも抜かれました。
すくなくとも私たちは豊かにはなっていません。
一方自民党の5つの主要派閥が政治資金パーティで裏金をつくっていたことがあきらかになりました。庶民には増税、自分たちは脱税、こんな自民党の人たちが政治を語る資格はないですよ。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
しかし、安倍晋三の死で自民党は最後のリーダーを失ってしまいました。
安倍晋三以後の自民党の姿を考えれば、今後は自民の眼も無いでしょう。
愛子さまに皇籍を離脱して頂き、新党を立ち上げて頂くしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参院選で、自民党は大敗するで...
-
参院選について
-
国民の多くが自民党の政治に絶...
-
自民党の支持率が上がったのは...
-
自民党の公約で、全国に100カ所...
-
自民党
-
参政党という自民党別働隊
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
自民党はなんで、有権者にアピ...
-
石破さん
-
自民党の麻生さんって好きですか?
-
俺はYouTubeの自民党や財務省 ...
-
自民党は右翼か左翼かでいった...
-
族議員
-
参政党という自民党の別働隊に...
-
政治は結果が全てですよね?
-
日本の消費者に世界一高いコメ...
-
自民党の別働隊として動いてい...
-
【自民党の政治家の裏金】元東...
-
なぜ自民党員は、タダで米を食...
おすすめ情報