
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
まわりで結婚して子持ちの知り合いをみると、給料は学費塾費食費など生活費でいっぱいいっぱいで更に教育ローンなど組んで家のローンも払って更にPTA活動や学校の奉仕作業など休日もなく家畜のように働いてますね
車も古い中古車だし、旅行など夢のまた夢と言ってますね
貯金も無いし老後は不安しかないそうです
いっぽうで
まわりで独身の知り合いをみると、5年おきくらいに新車に乗り換えて外車に乗って少なくとも毎年2~3回は海外旅行に行って豪華なマンション買って悠々自適な暮らしっぷりですね
貯金も3千万超えてるって独身の知り合いも多数いますね
でも不思議ですね
なんでみんな結婚して子供を作らないんだろう?

No.8
- 回答日時:
現在の政治より、時代を遡るほど、子供を作る気になるほどに昔の政治は良かったのですか?
自分では何も出来ず、全て他人や世の中のせいにする。
何でもかんでも政治のせいにするほどに、日本国民は落ちぶれましたね。
農地1ha当たり農業予算、日本47万円、米国2万円、ドイツ11万円です。農業には、既に、アメリカの24倍も予算を使ってます。
政府が莫大な予算を使っている「農地」は個人の持ち物です。地主の物です。その個人の持ち物の為に、自民党は、アメリカの24倍もの税金を使っています。
その結果、地方の出生率は高く、都市部の出生率は低いのです。
No.6
- 回答日時:
自民党は損している、連立政権の歪みによって・・
日本の政治において、自民党は長年にわたって政権を担い、経済・外交・安全保障など多くの分野で安定したリーダーシップを発揮してきました。景気対策や国際的地位の維持など、実績は多々あります。
しかしながら、公明党との連立により、自民党本来の政策が十分に打ち出せず、国民の求める力強い保守政治が「制限されている」という印象を持つ人も少なくありません。
たとえば、安全保障に関する議論では、公明党がスパイ防止法や憲法改正などの議論に対してブレーキをかける姿勢を見せており、結果として日本の国益を損なっているとの批判があります。また、宗教団体との関係性が国民感情に与える影響も無視できません。
自民党が本来の政策を自由に遂行できれば、もっと効率的に少子化対策や経済立て直しが進む可能性は十分あるはずです。連立によって「多数の声」をまとめるのではなく、むしろ足を引っ張られている そう感じている国民も少なくないでしょう。
No.5
- 回答日時:
自民党(を含む政治家)の責任です。
でも 理由は>自民党の政治に絶望して、子供を作る気を無くしている
ではありません。
理由は3つ
・「子供を育てる環境が厳しくなっている」と若い世代が思い込んでいる。
・マスコミなどが「結婚生活は大変でやっていけない」と吹聴して回っている
・政府が”有効な”少子化対策を打てないでいる
です。
本当はね。子供を育てるのにそれほど苦労はしないのですよ。みんな育てていますよ。 60年前なんて今よりずっと貧しいのに子供は4人5人は普通でした。それでもみんな立派に育っています。
マスコミや出版やTVが 「子育てできない」「すぐ不倫する」「虐待ばかり」「学校で暴力ふるう主人公」こんなのばかり流すから、前途悲惨に思ってしまう。 実際はそれほどではないのにね。
政府の少子化対策も全く筋違い。補助金だせばいいと思ってる。違いますよ。まずは「保育園ですがお子さんが熱を出したので引き取ってください」と会社に電話を掛けてくる事を止めろ。とか 保育所さがしに苦労しなくなるようにしろ。とか 全国チェーンの保育園会社を認める。とか、そういう「対策」をしなきゃならんのに、そういうことは何もしない。これじゃよくなるわけないね。
No.2
- 回答日時:
>日本の出生率が上がらないのは政権を
>取っている自民党の責任ですよね?
他の政党が、政権をとっても同じ
政治に絶望して、子供を作る気を
無くしているのでなく
・未婚化や晩婚化の進展
・若者の結婚及び出産に関する意識が変化
・育児に対する経済的負担が大きい
・男女別賃金格差が存在
・育児や家事に対する女性の負担が大きい
以上がが挙げられる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
参院選挙直前に全国民に2万円配ったら、国民は全員自民党に投票しますよね?
政治
-
米の生産者から消費者まで、いくつもの中間流通業者が介在する仕組みは、何故できたんでしょう?
その他(ニュース・時事問題)
-
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
-
4
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
5
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
6
次の首相のトップが小泉進次郎 世論調査
政治
-
7
宮内庁は早く「神武天皇のY染色体の遺伝子情報」を公表するべきですよね?
政治
-
8
トランプ大統領は、イラン攻撃について、イスラエルに敵対する奴らを許しませんって本音を言った方が……
世界情勢
-
9
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
10
なんか、失礼な気がする、自民党の公約、2万円配る?それってすごく失礼な公約じゃないですか?
政治
-
11
日本が、おかしく成ったのは、自民党の責任ですね?
政治
-
12
日本の国政選挙の問題点。
政治
-
13
米の値段ですが米の生産者がダイレクト販売をすれば米の値段は今の1/10くらいになりますか?
食べ物・食材
-
14
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
15
「出生率をもっと上げろ!」に対して。
政治
-
16
なぜ日本のフェミニストはイスラム世界にいちゃもんをつけに行かないのですか?
倫理・人権
-
17
日本の政治家で、コメの関税を下げて、日本の消費者に安いコメを食わせてやれと言う者は一人も居ません。
政治
-
18
自衛隊がトランプに、イラン攻撃に使ったB2爆撃機とバンカー爆弾を売ってくれ言うたら売ってくれますか?
政治
-
19
自衛隊に反対している人たちは、自分たちの親や子供たちが、ガザ地区の住人と同じような事に成っても、平気
政治
-
20
小泉進次郎大臣
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党はダメなのですか? なら...
-
もし今、衆院解散したら
-
自民党は右翼か左翼かでいった...
-
ここまで悪政しいたお殿様たる...
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
自民党は過半数割れしましたが、
-
安倍元首相3年目
-
小泉進次郎農相がコメ政策で好...
-
参議院選挙に行きますか?
-
やはり強いのは自民党ですか・...
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
参院選について
-
自民党
-
次の衆議院議員選挙では、自民...
-
検察も自民党の管轄内なら自民...
-
参院選で、自民党は大敗するで...
-
アベノミクスで悲願のインフレ...
-
国民の多くが自民党の政治に絶...
-
選挙活動に問題が起こりました ...
-
憲法改正の自民党案は、酷いと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参院選で、自民党は大敗するで...
-
参院選について
-
国民の多くが自民党の政治に絶...
-
自民党の支持率が上がったのは...
-
自民党の公約で、全国に100カ所...
-
自民党
-
参政党という自民党別働隊
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
自民党はなんで、有権者にアピ...
-
石破さん
-
自民党の麻生さんって好きですか?
-
俺はYouTubeの自民党や財務省 ...
-
自民党は右翼か左翼かでいった...
-
族議員
-
参政党という自民党の別働隊に...
-
政治は結果が全てですよね?
-
日本の消費者に世界一高いコメ...
-
自民党の別働隊として動いてい...
-
【自民党の政治家の裏金】元東...
-
なぜ自民党員は、タダで米を食...
おすすめ情報
農地1ha当たり農業予算、日本47万円、米国2万円、ドイツ11万円です。農業には、既に、アメリカの24倍も予算を使ってます。
政府が莫大な予算を使っている「農地」は個人の持ち物です。地主の物です。その個人の持ち物の為に、自民党は、アメリカの24倍もの税金を使っています。
その結果、地方の出生率は高く、都市部の出生率は低いのです。
「大人に2万円、子どもに4万円の現金給付」 首相、参院選の公約に
___________
何故、子供は大人の2倍にしたのでしょうか?
子供の数の割合は、地方の方が、都市部より多いからですよね?
それで地方を優遇し都市部を差別する為、石破首相は子供は大人の倍にしたのですよね?
ChatGPT:
地方の方が子供の割合が高い傾向があります。
理由はいくつかあります:
住宅事情
地方は家や土地が広く、家族を持ちやすいです。都市部は家が狭く、家賃や住宅価格が高いので、子供を多く持つのが難しくなります。
生活費
地方の方が物価や生活費が安いので、子供を育てやすいと言われます。
家族観の違い
地方では「大家族」や「兄弟姉妹が多い」文化が残っている地域もあります。
仕事と育児のバランス
都市部では共働きが多く、仕事が忙しくて子供の数を抑える家庭もあります。