dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリって女性は無料で男性は有料って不公平じゃない?
マッチングアプリ、サクラって言うしTinderを今月いっぱいで辞めます
マッチングアプリも、もうええや
これを来月いっぱいで辞めます

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

男女で平均年収が全く違うので、仕方ないです。

    • good
    • 0

>マッチングアプリって女性は無料で男性は有料って不公平じゃない?



はい、現在のように「男女平等」を推進しているの世の中なら、不公平ですし男性差別です。

実際、男女平等が進んだ欧米では、男女という性別でサービスや料金に差をつけることは「男女差別」として禁止されています。

なので「レディースディ」のような優遇も禁止だし、食べ放題などで男女に金額差があるのも違法だし、当然にマッチングアプリの金額に男女差があるのも違法です。

>マッチングアプリ、サクラって言うし

女性のほうが男性よりもニーズが少ないかどうかは、実際にはわかりません。なぜなら欧米では男女同額でもビジネスとして成立しているからです。

逆に男性だけ有料だと「女性は無料だから参加者が多いはず」という期待と《男だけに金を払わせているので、期待値を上げたい》という業者側の思惑があってサクラを使うことにつながっていきます。

こちらも「男女平等」という規範から言えば、不健全極まりないです。
    • good
    • 1

50過ぎなので利用したことありませんがそんな仕組みですか。


昔は、電話での出会い系がありサクラが話を引き延ばしカモ
られてた男がいましたがやりかたがかわっただけですね。
    • good
    • 0

男性も女性も金をとるものは一部存在する



女性を無料で集めて、女性が多いように見せかけて、女性目当ての男性をカモとして集めるもの

女性なら、無料なら、やってみようかな・・・って利用者がいるから、それでもやってもらえるとよい。
場合によっては、金を出しても集める
そして、その女性に群がる男性から金を搾り取るシステムですから。
    • good
    • 0

男を釣って稼ぐアプリなんだからしょうがないよ。


しょせん女は「餌」って扱いで、無料で用意できる「餌」なんだ。

で、「餌」が無いときは「サクラ」と呼ばれる雇われた女が対応する。

 ('ω') ひでー話だろ。
でもそういうものなんだ。
    • good
    • 0

いいえ。


女性は男性ほど、前のめりにならないので有料だと女性登録社が限られてしまいます。金のある伯母様達になってしまいます。ティンダーは狩り場が悪いです。あそこは遊び目的でしょう同性も選べるみたいですし。
    • good
    • 1

アプリならアップルストアとかに会社名あると思います



それをネットで検索し、会社の規模、関連会社とか資本金とかいろいろ調べます
    • good
    • 0

一部のアプリは本当に出会えるのですが、サクラは本当にいます。



僕、20年以上前にバイトしていました。

サクラは合法なんだそうです。

まぁ、なので課金はしないようにするか提供元の会社をしっかり調べてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

提供元の会社ってどうやって調べるん?

お礼日時:2024/06/22 00:05

元々初期の頃は有名な出会い系サイトを作っていた輩たちがアプリを立ち上げました



彼らは元ホスト集団で出会い系やら怪しい事業をやっていました。

そう言う人たちが元なので。というか怪しかったら金は出さない

リテラシーですよ


この世には合法詐欺もたくさんありますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マッチングアプリも阿呆らしく思えてきた

お礼日時:2024/06/21 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A