
本来2500円で済むはずなのに支払手数料を毎月600円ほど取られています。
2~3ヶ月ほど滞納して利用停止になり、誰からも連絡が来ないので別にスマホが止まっていても困りませんが、PayPayが使えなくて仕方なく支払をすると、腹が立つのが代行収納手数料330円だとかショップへ直接払いに行っても代金の支払に手数料を加算されます!、普通の買い物でコンビニやスーパーで支払手数料なんか払ったことはありません!
請求書発行手数料なんかも請求されて、毎月600円ほど余計に払っています。
ショップの店員は口座引き落としなら手数料かかりませんよと言ってきましたが経済的余裕がないから支払えないんです。
月の半ばには貯金残高はゼロ円です、月末に口座にお金があるわけがありません。
停められてから所持品を担保に預けて借金をしてスマホ代を払って、持ち物をネットで売ってそのお金で借金を返済しています。
わざわざご足労をして支払に行ってやっているのに、支払に手数料を取るってどう言うことだよボケが!と思いますよね?
ありとあらゆる支払にたいして無いから払えないんです、退職して前年度の住民税とか国民年金とか払えないから払えないのに、支払えと偉そうに迫るのはイヤミでしかありません、しかも、すでに退去した部屋が汚かったと文句をいい、俺の部屋をどうしようが俺の勝ってだ!と口論をしているときに税金を払えと言うのは、ただただ不愉快です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
事務手続きには、手数料がかかる
口座振替もクレジットカードも支払い時は、会社が手数料を支払っている。
ソフトバンクにしたら、金を遅れて支払う輩のために余分に手数料がかかっているんだから、その手数料を上乗せで請求しただけだ!ってこと
店で、クレジットカードで支払ったなら、店がカードの決済手数料を支払っている。
カード会社での規約で客には請求していないだけ。
現金だと、手数料かからないから、徴収しないだけ。でも、銀行は、硬貨の枚数によっては、入金にも金をとるからね
納税は国民の義務。
税金の取り立てって、闇金と同じぐらい厄介だからね。
市町村とかによっては、失業中とかで生活環境が変わった場合に、住民税を免除する自治体とかもあった。
とりあえず、税金については、とりあえず金があると支払う意思を見せて相談する方がよい
ソフトバンクをやめてKDDIのpovoも検討した方がいいんちゃうの?
povoは、口座振替って他社に債権譲渡するけど、月0円~で今よりかは、使い方によっては、非常に安くなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクで売れたのにマイナスで請求が…数百円ですが貯金ゼロで払えません。どうしたいいですか?? 7 2024/02/24 15:37
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!でコンビニ払いでは毎月500円余計に手数料を払うのは仕方ない事なんでしょうか? 11 2023/10/27 18:06
- 飛行機・空港 教えてください 4月中旬、スプリングジャパンにて成田発、新千歳行きの飛行機を取りました その際、予約 3 2023/05/08 18:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 大至急!!!!!! 現在20代前半の者です。 総額90万の軽自動車(中古)を2.5%の金利のローンで 8 2022/11/10 00:30
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- カードローン・キャッシング セゾンカードのキャッシング一括払いについて教えてください。【キャッシングの返済・金融機関ATM】 セ 4 2024/02/01 21:26
- 財務・会計・経理 この仕訳おかしいでしょうか? 3 2023/01/15 13:08
- 自動車税 自動車税の支払いについて 8 2023/05/14 22:23
- 住民税 遅延損害金や延滞税などお金が無くて支払えない人に追い打ちをかけるような仕組みがなぜ存在するのですか? 2 2023/09/19 15:09
- 温泉 後払いの銭湯で支払いに所持金が4円足りない。犯罪ですか警察沙汰ですか? 15 2023/11/23 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ドコモのスマホ代についての質...
-
(自分の)通話音声が二重に聞...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
法人の月々の携帯代の支払方法...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
ポイントは引き継ぎ出来ない?
-
パケホーダイフルのメリットは...
-
スマホ、何もしない時の通信料は
-
ドコモショップでホームルータ...
-
docomoのFOMA
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
ドコモで:彼氏名義・契約者私...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ドコモの延滞利息
-
アハモに詳しい人お願いします。
-
docomoの携帯料金を2ヶ月分滞納...
-
docomoの支払いハガキについて...
-
ワイモバイルの未払い利用停止...
-
ドコモの支払いは何日締めの何...
-
こんばんは!! 携帯会社は、ドコ...
-
ドコモの支払いの口座振込 再度...
-
docomoの口座引き落としで残高...
-
携帯料金支払い遅れについて、...
-
ドコモの携帯代について質問で...
-
未払い駐車場代金について
-
携帯料金・・・どうしよう。
-
引き落とし状況の確認について
-
本来2500円で済むはずなのに支...
-
docomoについてです。 恥ずかし...
-
分割払いの審査
-
ドコモ 強制解約日について
-
回答がない為もう1度質問させて...
おすすめ情報