dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、おはようございます♪
自動車メーカーについてのご質問です。

自動車メーカーのメリットやデメリットなどはどんなことがありますか?
また、メーカーそれぞれの魅力を教えください。

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます♪ 自動車メー」の質問画像

A 回答 (4件)

どういう意味での質問ですか?



自動車会社を経営するメリット・デメリット?
自動車会社に就職した場合のメリット・デメリットの話ですか?
それとも販売店にとってのメリット・デメリット?
車を買う人にとってのメリット・デメリットの話をすればいいんですか?

何の話を求めているのか補足して下さい。
    • good
    • 2

メリット デメリットシリーズは、もう飽きました。

そろそろ新ネタをお願いいたします。
    • good
    • 6

自動車メーカー


もう「ブランド」って書くほうが良いのよね。
トヨタは「トヨタ」というブランドと「レクサス」というブランドを抱えているし、
経営母体とした企業が各メーカーをグループとして開発を個別に行わせると同時に部品共通化もしたりしている。

こうやって色々入り乱れてくると、トヨタの名前で売ってるけどBMWが作ってる車があったり、エンジンだけ他社のものを載せることもその逆もある。

そうなるとメーカーのメリット・デメリットはどういう部分で語るかを絞らないと話が纏まらない。
経営なのか規模なのか、車両についてなのか。
上記のことを知っているならそれを踏まえた質問に絞る必要がある。
知らなかったのであればその部分を知る必要があるから、質問を一旦仕切り直す必要が出てくる。

そしてなにより、メーカーそれぞれって、何社書かせるつもりなの?
    • good
    • 1

エンジンはトヨタ、って信じて ずっとトヨタから買ってる。


外車は燃費 悪めだけど ボディが丈夫で事故っても助かるみたい。実際、見ても そうだったな。
高級車は自動運転とか機能が良い、庶民でも買えて機能いいのはスバル、地味に高級車の次に機能満載なの軽自動車。軽は横転し易いから私はコンパクトカーにしているけど、まあコンパクトカーは何の機能も無いこと・・・。
レクサスは良いと思う、外車と同等くらいだけど、国産だから修理の面でも、外車お断りの駐車場にも入れるし。
MINIは人気だけど軽より車内狭い、なにが良いのか分らん。

個人的な意見です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A