dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。大学生女です。
鬱病を患っており、彼氏にはとても悪いと思っていますが、時に人と話す気力もなくなり彼氏の連絡を一日無視したり冷たくあしらったりしてしまうことがあります。
無視した挙句距離を置きたいと言ったことが何度かありました。その後私の不安が爆発して喧嘩になったりしたこともあります(あとから聞けばこの流れがすべて不満だったそう)。
この時彼氏のTwitterを覗いてみると、普段はいいねしない年上のネット友達の女にいいねしていました。前もこんなことがありました。
彼の生息する界隈は男ばかりで、女は少数なので囲われるような場所です。この間彼氏が、男が女を囲う心情を「付き合えるとまでは思わなくてもワンチャンあると思うんだと思うよ」と語っていたので、自分がかつてそう思っていたから男側の気持ちがわかるんだろうなぁと思い気分が悪くなりました。
また、このようなとき彼氏はアニメで推している女キャラに依存します。大好きとか呟いてたりしてます(気持ち悪いです)
自分に原因があるのはわかっていますが、鬱病が治せずどうにもできません。もどかしいです。
そもそも寂しい時に他の女を意識するのは浮気性だからでは?と思います。
世間的に見てどうなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 病院は既に通っております。
    病気のせいにしているつもりはないです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/24 05:04
  • 付き合ってくれるのが凄いですよね。
    鬱で申し訳ないから別れようと何度も言っているのに離れてくれません。

    目くじら立てるのは辞めます

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/24 05:08
  • 1番さんの補足に補足ですが、
    私が鬱病と診断されたのはごく1ヶ月ほど前です。
    その頃は食事も取れず、学校も行けず、人と話すこともままならない状態で、不眠症も発症していました。(今は少しだけメンタルの調子が良いです。)
    しかし、彼と距離を置いたりTwitterを調べたりしたのは不眠症を発症して鬱と診断された時よりも更に前です。その頃は心を病んでいる傾向があっただけで、まだ鬱病ではなかったのかもしれないと指摘を受けて気付きました。連絡の遮断や憂うつ感など、鬱病にありがちな症状が出ていただけで判断してしまっていました。
    紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ございませんでした。今後は、気をつけます。

      補足日時:2024/06/24 05:22
  • ありがとうございます。
    やはりTwitterの件は他への欲でしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/24 10:57
  • ありがとうございます。
    私に価値が見いだせない→他の異性に目を向ける
    になるのでしょうか。
    別れようと何度言っても聞いてくれません。こちらから連絡手段を遮断するべきですかね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/24 10:58
  • なら、喧嘩?が終わるとこのような行為が治まるのはなぜなのでしょうか。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/24 10:59
  • このような時だけでなく、付き合いたてで、前から計画していたプールの前日に私が熱を出して行くのが危うくなった時も、「アニメキャラへの愛を考え出して泣きそう」などと言っていました。

      補足日時:2024/06/24 11:01
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

ネットの友達にいいねするくらいは


問題ないのでは。
相手を縛ることは出来ないです。
    • good
    • 0

文面を見ても彼も依存タイプでお互い共依存していて恋愛は難しいかと。



連絡先を消し、ブロック、無視しましょう。
    • good
    • 0

いいえ違います。

浮気性だからではありません。
付き合っている彼女がクソめんどくさくて馬鹿丸出しなことに呆れて、そろそろまともな人と付き合おうと思い次を探しているだけです。ごく普通です。
この回答への補足あり
    • good
    • 6

鬱病の方が勘違いしやすいのが男性でも女性でも恋人が鬱病ならそれを支えなければいけない決まりはなく、恋人は父親や母親ではありません。



貴女は彼に愚痴や不満がとても多いので恋愛と言うより依存が強く、彼が貴女と付き合う意味や価値が余り見えないのかと。

彼がどうの言う前に別れたら良いのでは?

例えば健全な女性が自分の否定や愚痴が多い鬱病の彼と付き合い何が得られるのでしょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

鬱病とわかった時点で


たいていの男性は離れます
でも
中途半端な気持ちで付き合われても
あなたのためにはなりません。
若いし楽しみたい時期なので
彼の行動をそう責めることもできないでしょう…
アニメのキャラくらいは許容範囲では

そこまで彼氏に悩まされているなら
しっかり話しあって
別れては?
治療に専念したほうがいいですよ。
お大事に
この回答への補足あり
    • good
    • 0

世間的にというか統計とったわけでないので個人的感想ですが、鬱だろうと何だろうとインターネット調べるより何より、不満募らせるくらいならまずは真正面から自分の希望を伝えるのであります。


何もせずに不満だけ呟いていても世界は変わりません。
やる事やってから不満は述べるべきであります
    • good
    • 0

それくらいの事で目くじら立てるのはよろしくないと思います。


DMでいかがわしいやり取りしてたとか、
会おうと口説いてたとか、
そういう事ならまだしも、“いいね”しただけでしょ。
私だったら鬱病って時点で無理。
こっちまでやられる。
それでも付き合いを続けてる彼は凄いなと思う。

そもそも浮気性な気配があっても浮気してないんだからいいでしょ。
浮気願望なんてのは多くの人が持ってる。
でも、それを実行にうつす人と、うつさない人の差はデカい。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

あなたうつ病にしては元気だな。


人のSNSをつぶさにチェックしたり色々考えたりできるんだ?
そんなことする気も起きないけどな。
自分のことは何でも病気のせいにしてるけど他罰的で彼氏には厳しい、という風に見えます。
まずはもう一度診断し直してもらいなさい。
まだ医者行ってなさそうだけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A