dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北朝鮮や中国が軍事力を増しています。
核兵器を持っていることを公然と誇示するようになりました。
もし核兵器を日本に向けて発射したら・・・と思うと恐ろしくて夜も寝られません。
事実上、中国や北朝鮮は日本という国家を人質にして日米軍事同盟を結んでいるアメリカと対等な交渉をしようとしています。

ところで、日本には人が住んでいる離島がたくさんあります。
中国や北朝鮮がこれらの離党の一つにターゲットを絞り、その島を占領して、島民全員を人質に取って日本政府に対して
「島民全員を人質に取った。日本政府は降伏せよ」
と言ったらどうなるでしょうか?

まあ、日米の軍事力を総動員して奪回作戦がおこなわれるのでしょう。もし無人島を占領されたなら、互いの軍隊(日本の側は自衛隊)が無人島の取り合いをすることになります。
しかし、この場合、島民全員を人質に取られています。
敵国軍隊は毎日、日本政府に対して
「人質がどうなってもいいのか?」
と脅すことになります。
また、人質ののど元にナイフや銃器を突きつけた映像をインターネットに流して、
日本国民がみんな視聴できるような状態にすることも現代なら可能でしょう。
敵国は日本国民に対して
「お前たちの政府はこの人質を救えるのか? 救うのか? それとも見捨てるのか?」
と、日本国民全員を脅しに掛かるでしょう。
そうなるとそう簡単に手出しできません。

もちろん、人質に取られた島民の命を無視して、島全部をぶっ潰す戦力を投入できないこともないのですが、そんなことをしたら国民が黙って居ないでしょうし。実際にやったら国民は政府を恨むでしょう。

そう考えると、核兵器なんてなくても相手国を簡単に屈服させることができるような気がします。
(逆に言えば、日本が他国に対してこれをやろうと思えば出来るのかもしれない。憲法改正さえすれば・・・)

と思ったのですが、今のところ、中国も北朝鮮もこういう作戦をしてきません。
それどころか、今現在戦争をしているロシア対ウクライナでもこういう作戦をしている様子を見聞きしたことがありません。
ということならば、この作戦はきっと間違ってるのでしょう。

戦争に詳しい方、どこが間違っているか、教えて下さい。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

そのやり方では世論を敵に回すことになります。

あくまで「自分たちは正しいことをしている」「悪いのは日本だ」と思わすような細工が必要となります。内容はウソでも構いません。
    • good
    • 0

>島民全員を人質に取って日本政府に対して


>「島民全員を人質に取った。日本政府は降伏せよ」
>と言ったらどうなるでしょうか?

そんなことは言いません。「島民の要請により保護し、治安回復に努めている」と言うでしょう。そして、占領した島を足掛かりに次々と他の離島を「保護」していくのです。それは例えば台湾有事のときの明確な脅しに使います。

もちろん、安保理決議で中国は、今のロシアのように四面楚歌になります。
北朝鮮はそこまでの武力、戦力投射能力を持っていないこと、二面、三面の戦闘に耐えられないので、テロ武装組織を上陸させても本国から見殺しにされます。

>と思ったのですが、今のところ、中国も北朝鮮もこういう作戦をしてきません。

北朝鮮の場合は体制崩壊を招くので、余計なことはしないでしょう。中国は「今やることじゃない」だから、今はしないでしょう。

>今現在戦争をしているロシア対ウクライナでもこういう作戦をしている様子を見聞きしたことがありません。

ロシアは東部4州でやってますよね。もちろん、ロシアは人質を人質と思わないので、虐殺したり、奴隷として国内へ移送したり、対ウクライナ戦争の尖兵として活用しています。
    • good
    • 0

戦争に詳しい方、どこが間違っているか、教えて下さい。



人質奪還とハマス撲滅を目的とするイスラエルとハマスの対立のように日本の場合は恐らく自衛隊が動くことは困難だと思います。
最終的には暫定的な法律を緊急的に制定し自衛隊も動くのだろうけど、警察が主体的に行動し、警察特集部隊を載せたヘリや潜水艦などを目標まで近づかせるなど自衛隊は補助的な任務ではないでしょうか?

戦争と言うより犯罪です。
    • good
    • 0

どこが間違っているか、教えて下さい。


 ↑
ハマスが、イスラエルに対し
それに似たようなことをやったでしょう。

それでイスラエルはどうしたか。

ハマスが居そうな場所を無差別
攻撃していますね。

ハマスに関係無い女子供まで
殺戮しています。
    • good
    • 0

北朝鮮・ロシア・中国は基本、気が合ってるし アメリカなんか日本の事、ただのベンリーで助けてくれないだろうから、日本やられるのはあり得るね。

    • good
    • 0

自衛隊は、離島奪還の練習をしてますけどね。



ただ、自衛隊は実戦経験がまるでないのですよ。
足が吹き飛んだ同僚や、死体となった兵士など見たこともないのです。

極限状態を経験していないのです。

いくら最新鋭の兵器を揃えても、ビビってしまえば負けます。

ベトナム戦争では、ゲリラ戦に恐怖したアメリカ軍は負けました。
中東では、自爆テロの恐怖に負けました。

アメリカ軍が突撃するときは、ヘロインが暗黙の了解になるのです。
恐怖心を麻痺させるためです。

それで、帰還兵は薬物中毒になっていて、社会生活がまともに送れなくなっているのです。

自衛隊員にそこまでの覚悟があるんですかね。

そうでなくても、自衛隊を志願する人がドンドン減っているのです。

いくら「自衛隊がアメリカ軍と合同演習をした」、と言っても、最終的にはアメリカ軍に泣きついて、やっつけてもらうしかないと思いますけどね。

まあ、それ以前に、核ミサイルが日本に着弾することがあれば、日本人はみんな死んでしまいますよ。

その時には、敵国もアメリカの核ミサイルで地球上から抹殺されていますけどね。
    • good
    • 0

それはちょっと考えすぎかと思いますよ。


>じゃあ、アンタ国民を殺す!カメラの前でも殺す。だから克服しろ!
そもそも今の世界核を持ってる国が問答無用で強いです。
日本は持ってません、このセリフは日本には使えるかもしれませんが世界は無理でしょう。アメリカやフランスなどももってます。核を持つ国にそんなことしてみてください。間違いなく報復されます。都市部に撃たれたら国の中心がやられるので国家としては壊滅です。それだけ恐ろしいものが核なので、核をもってる同士、手出しは互いにできないんですよ。ましては日本は最高水準の防衛力がとりあえずあり、あんま期待はしてませんが日米安保もあるので日本に喧嘩売るのはハッピーセットでアメリカもついてくることになります。
そもそも日本と戦争する場合主な戦場は海です。
上陸作戦はものすごいコストがでかいです。
ウクライナ戦、陸続きでアレだけ時間をかけてロシアは全く戦果を上げれず30万人近く動員して稼働できる人数は数万人あとは戦死と負傷兵です。

海となれば母艦もろとも沈めれば数百から数千人死にます。おまけに空母や輸送船ですと戦闘機や戦車もたくさんお沈です。
こんなボロボロでやっと人質とって(日本降伏しろ!)
人質取る前に九州からミサイル打たれて終わりです。
    • good
    • 0

北朝鮮も中国も、国是として日本より先に攻めなければならない国や地域があります。

日本が幸運なのは二番手以下であることです。
目標No.1の国と提携して、日本に火の粉が降りかからないようにすることが第一です。
    • good
    • 0

多分、日本みたいなくにが一番警戒しなければならないのは、核パルス爆弾。

広島、長崎みたいに直で人に危害ではなく、送電網や無線に大損害を与える爆弾。日本上空20キロぐらいで爆発したら、人は近くに居れば死ぬが数万人とかは死ぬ事は無いだが、送電網は死ぬ。なら、我々は原始時代に戻るこれが一番きつい。情報が全く無くなりなにが起きたか分からないまま占領される事になる。中国がもし、我が国と戦争するなら、直ぐに核を使うって意味はこれ。これをやられたら多分負ける。核無しでは、日本海は渡る能力無いから安心できるが、核を直ぐに使うと公にしてるのでとにかくヤバイ事になる。
    • good
    • 0

どこが間違っているのか?(なぜロシアもそういう作戦を取らないのか?)という説明をするなら「戦争はバカみたいにお金がかかり、国民が死ぬので政府が不人気になるので《それだけの犠牲を払ってでも欲しい結果が無いとしない》という理由だからです。



日本のどこかの島が襲われて島民が人質になったとして、敵国が本当にほしい結果は何ですか?

たとえば中国が「台湾有事の時に、日本は手を出すな」という要求をするために島民を人質にとっても、それが有効な作戦になるでしょうか?

 そもそも「人質作戦」というのは非常に分が悪いものです。たとえば島民が100人程度の島だとして、全員人質になったとき「要求をのまなければ全員殺す」と要求したとします。

その場合次の弱点があります。
①100人全員殺してしまったら、要求を通すための脅しが利かなくなる。
②日本政府が「100人全員犠牲になってもいい」と覚悟して奪還作戦をしたら、そもそも脅しになっていない。
という点です。

日本人は「日本政府は日本国民の命を最大限尊重してくれる」と思っていますが、他の国は全くそういうことは考えていないし、特に中国や北朝鮮のような国民の命を大切にしない国が「日本は国民を大切にする国だから、国民を人質に取って脅せば要求を呑むだろう」という楽観的な作戦を立てること自体あり得ません。

また、要求を通すための人質や奪取する領土は、その目的によって大きさも人数も異なるので、それなら核兵器を使って「東京に核兵器を落とす、それが嫌なら日本政府を解体して中国の支配下に入れ」とやったほうがよほど効率的です。

でも、ロシアでさえもウクライナに対してそういう攻撃をしていません。それはなぜかというと「戦争が起きたときに、人命が犠牲になるのは仕方がない」と日本を含めた国家指導者は考えているからで「人命の犠牲」という点では脅しが利かないことが分かっているからです。

なのでロシアでさえも、ウクライナを占領したければ首都を制圧して政府を解体乗っ取るしかないのです。
 逆をいえばウクライナ政府はそうさせないために徴兵し、欧米から高性能な兵器を購入してロシア軍がキーウに入ってこないように撃退するわけです。

離島を占領しても、本来の目的を達することができないのは明らかですから、そんな作戦はどこの国もしないです。

また、質問者様は「もし核兵器を日本に向けて発射したら・・・と思うと恐ろしくて夜も寝られません。」と書いておられますが、そもそも《なんで中国や北朝鮮が日本に核兵器を撃つ」のでしょうか?

それによって中国や北朝鮮が得られるメリットは何でしょうか?その部分を考えないで単に「怖い」とおびえるのは《正しいおびえ方》ではありません。

また
>事実上、中国や北朝鮮は日本という国家を人質にして日米軍事同盟を結んでいるアメリカと対等な交渉をしようとしています。

どんな交渉をしていますか?私には日本を人質にして交渉しているようには全く感じません。また、日本を人質にしてもアメリカは譲歩するわけがないです。

これは日米軍事同盟で有事の時に一緒に戦ってくれる、ということと軍事的または経済的にアメリカが譲歩する、ということは全く別の次元の話だからです。

なので、私からみれば質問者様は「無駄に恐れている」としか言いようがありません。「怖いものは怖い」では合理性がありません。戦争とは「究極の合理性」で行われるものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!