dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【KADOKAWAとドワンゴの夏野社長のXアカウントクラッキング事件】夏野剛社長「Xアカウントが乗っ取られた」 川上量生取締役が明らかに「これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです。脅迫中の事案について報道をするというのはこう言うことです」

KADOKAWAとドワンゴの夏野社長のXアカウントは二段階認証でクラッカーは公式Xの二段階認証システムを突破してアカウントを奪ったそうです。

ニコニコ動画が身代金要求型のランサムウェアコンピューターウイルスに感染して、身代金を支払ったら法律違反なのに、身代金を支払ってしまっていて、犯罪行為をしてしまった証拠隠滅に夏野社長は動いたのでは?

取締役会で話し合われずにCOOが勝手に個人で身代金を払った。会社は知らなかったと言って、公式Xのアカウントが乗っ取られた。ランサムウェアの犯人が乗っ取った。2段階認証を突破した?流れからすると証拠隠滅に自作自演で証拠隠滅を図ったのでは?

ドリル優子を批判してた人間も当事者になると自分も警察当局が捜査する前に消したんですよね。

二段階認証を突破したのに何もクラッカーは何もしてないのおかしくないですか?

A 回答 (1件)

私、夏野剛のファンなんですが、彼、以前にTwitterのログインパスワードが分からなくなってログインできないと言ってました。



色々謎すぎます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/06/27 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A