dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供1人持つのに、少なくとも最低で給与手取り35万〜40万は必要じゃね?って思うのですが、女性ってこの辺り楽観視しすぎじゃないですか?このラインに達してないのに子供欲しいと言ったりする。

A 回答 (6件)

私の知り合いの結婚相談所の社員が「男は将来が不安だと結婚しない」「女は将来が不安だと結婚する」と言ってたのを思い出しました。


質問者様が感じたことはこれに近いのかと。
女性全員がそうとは言いませんが私の知る限りこの傾向はあるように感じます。
私の元妻もそうでした。
派遣をコロコロ変えて自分にお金はないのに子供早く産みたいとずっと言ってました。
私はもし自分が病気したり怪我したりで働けなくなったらどう生活しようとか考えましたが元妻はよくわからない楽観的思考でした。
私は東京住みで手取り60くらいありますが東京で家買って子供育てようとしたら共働きしないとかなりきついです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。永遠のパラドックス、未解決問題のようですね。

お礼日時:2024/06/26 19:46

お礼へ


本文見たらそう受け取れますよ。
お金がなのに子供を欲しがる女、バカじゃね?があなたの質問の主旨でしょう。
違うなら書き直して下さい。紛らわしい。
    • good
    • 0

欲しいと言うだけならいいじゃないですか。


実際に産むとなると夫婦で相談になるのだし無理なものは無理という結論になる事もあるでしょう。
第一、他人が貧乏人の子沢山になろうがあなたには関係ないです。
    • good
    • 0

そうですね、学費以前に子供はとにかくお金が必要なので旦那の年収一千万くらいでしたが子供は1人と決めました。

今、50代で子供は社会人ですが間違いではなかったですよ。
    • good
    • 0

子供がほしいと言って何がダメですかね?


説得して避妊すれば何も問題ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭悪そう。子供が欲しいと言うのがダメなんて誰も言ってません。本質をよく読みましょう。国語力大事ですね。

お礼日時:2024/06/26 09:17

必要ですよ。



昔でしたが、出産費用40万。
健保組合から出るまで建て替え。
その後も毎月金かかります。

産休の時は片方だけの稼ぎですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!