dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明るい性格のキャラの滑舌が悪くてもそれは愛嬌になりますが、逆にクールやミステリアスなキャラの滑舌が悪い場合はどのような魅力が生まれると思いますか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

>じゃあ存在意義がないということですか。


言葉が必要な世界だけでない。

例えば小説家、工場の製造勤務など、
ほぼ、喋らない職場も多い。

働ければ、税金も納め、社会の役に立つ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クールなキャラはカッコいいことが存在意義ですよね
人としての魅力こそが全てですよね。
だから下の回答者だってイメージ崩壊だの言って幻滅してるじゃないですか。
そんな世界で働いたって、存在意義には繋がりません。

お礼日時:2024/06/26 09:44

クールやミステリアスのイメージ崩壊(泣)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は魅力を聞いています。

お礼日時:2024/06/26 09:20

ミステリアスなキャラの滑舌が悪い場合は、不気味さアップ。


クールなキャラの滑舌が悪い場合は、相当なショックかダメージ中。
多くの場合、気にはなるが、魅力にはならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ存在意義がないということですか。

お礼日時:2024/06/26 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!