dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メンタルきてます。1年目看護師です。
受け持ちも始まって、フォローの先輩に教えてもらいながら5人くらいの患者さんを受け持ってます。上手く行くことの方が少なくて、いつもあれやった?これやった?って言われてやったり、気が回らなかったり、忘れちゃったりで、忙しいと余計に上手く出来なくて、自分に嫌になります。
フォローの先輩も普段だったらキツく感じない言葉でも、最近はぐさっとささってメンタルがきついです。
強くなりたいし乗り越えたいしできるようになりたいしという気持ちもありますが、正直辛いです。
やめたら楽なのになぁって2週間に1回ぐらいメンタルやられるときあって、仕事に行きたくないです。
自分が出来ないから先輩たちに嫌われてるんじゃないか、裏で悪口言われてるんじゃないかとかどんどんネガティブな方に進んでしまいます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

患者さんの居る仕事ですからね。


「アレやった?」と聞かれたら、「ハイ、やりました !!」と元気よく返事できるようになってくださいね。
頑張ってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!