dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性ホルモンのなかに、男性ホルモンと同じ役割のがある。鍛え方が違うだけで、筋肉のポテンシャルが同じ。って前に記事で見ました。

なのに、なんでスポーツとか一般的には男子が強い場合が多いのが不思議。(女子が勝つとかも勿論たくさんありますが}

というか、女性の例のホルモン+男性ホルモンがある女性の方が強くなれるんじゃないの?って謎に感じてしまうのですが。そんな単純なものではないんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

そんなホルモン聞いたことないけど、


鍛え方が違うなら、男女一緒のスポーツしてたら女子は育たない。
理学なので、理論とデータの蓄積がなければ永遠に超えることはできない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!