dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月の赤ちゃん
寝てる時間より起きてる時間のほうが短いですが問題ないですか?
また、寝かしつけをしてると昼間自分も一緒に寝てしまい、夜中眠れなくなるなど生活リズムが崩れ気味です。
何か対処法はありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

今の内だけだから


しっかりと休養かねて赤ちゃんと共に生活をしてくださいね。
その時期は まだまだ ネンネの方が多いですから。
    • good
    • 0

大丈夫よ!ちゃんとおっぱい(ミルク)飲めていれば何とでもなります。

泣いてばかりいる、とかでなければ大丈夫!眠れなくても横になるだけで違うのでゆっくりね。
    • good
    • 0

子供は寝て育ちますよ。

ゆっくりのんびり過ごして安心しているんでしょうね^ ^
あなたの体調ですよね。はっきり言って、赤ちゃんのままにお任せするのがベスト。こうしなきゃ!って、ならないし。゚(゚´ω`゚)゚。
たまに、休めたらいいですね。数時間でも、あなた一人の時間ができたら、メリハリがつくし、リフレッシュできますからね^ ^
ご家族の方に協力していただきましょう(o^^o)お体に気をつけてお過ごしくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!