
No.11
- 回答日時:
女性政治家増えると世の中代わりますか
↑
ハイ。
1,少子化が加速します。
令和2年度 大学進学率と出生率
出生率 (進学率
1位 沖縄 1.86(47位 沖縄 40.8%
2位 島根 1.69(41位 島根 45.1%
3位 宮崎 1.68(43位 宮崎 44.9%
4位 長崎 1.64(36位 長崎 46.1%
5位 鹿児島 1.63(46位 鹿児島 43.5%
6位 福井 1.61(11位 福井 56.9%
7位 佐賀 1.61(45位 佐賀 43.6%
・・・・・・・・・・
39位 大阪 1.3(4位 大阪 61.8%
40位 千葉 1.28(15位 千葉 56.0%
41位 埼玉 1.26(9位 埼玉 58.5%
42位 奈良 1.26(7位 奈良 59.9%
43位 神奈川 1.25(6位 神奈川 60.9%
44位 京都 1.22(1位 京都 67.8%
45位 北海道 1.21(33位 北海道 47.7%
46位 宮城 1.21(29位 宮城 50.0%
47位 東京 1.13(2位 東京 66.6%
2,不幸な人間が増えます。
○「専業主婦をもつ夫は幸福度が高く、
管理職の妻をもつ夫は幸福度が低い」
女性活躍の不都合な真実
拓殖大学准教授「佐藤一磨」 調査
○女性の幸福度がどう変化してきたのか
ミシガン大学のスティーブンソン教授とウォルファース教授が、
興味深い分析結果を示しています。
彼女たちはアメリカの男女別の幸福度の推移を分析し、
1970年代以降、男性の幸福度があまり大きな変化は
見られないことに対して、
女性の幸福度が低下傾向にあることを明らかにしました。
このような女性の幸福度の低下傾向は、
ヨーロッパ諸国でも観察される現象です。
男女間の学歴、賃金、労働参加率、家庭内の家事・
育児時間の格差は、
縮小傾向にあります。
特に、多くの欧米諸国において、大学に準ずる高等教育を受ける比率は、
女性の方が男性よりも高くなっています。
これらの指標は、いずれも家庭内外における女性の
地位が向上してきていることを意味します。
それなのに、女性の幸福度は低下する。
このような女性を取り巻く環境と幸福度が逆行する状況は、
「幸福度のパラドックス」と言われています。
○(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
女性の幸福度
一位:子どもがいない専業主婦
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻
何か偏見に見える。
永く男性社会が続いたという意味で
女性が政治家になれば、男性などにない
細やかな味のあるの或る優しい社会を作る政治が出来そうに思うけどね。
今の社会はバブル期と異なり、金利が低く、銀行に預けても味がないよね。
昔は定期定額預金は10年で倍になった時もあった。
1ドル=360円時代が懐かしいね。
古銭とか珍品目当てに古物商がよく電話掛けて来るが、
出品しても、みな2足3文でがっかりの時代ですね。
高級スーツが1着、10円ではがっかり。
もう2度と着ないものありませんか。500円で買いますとかね。
元値は数萬円したのにね。
今はどこのスーパーへ行っても高いしね。
外食の回数減りましたね。外食するより、スーパーで弁当買って
家で自作の味噌汁・野菜サラダなど作って食べたほうが安く済む時代ですね。
No.8
- 回答日時:
我が国で優秀な女性政治家が誕生し難いのは、ひとえに
辻元清美、福島瑞穂、レンポーのせいですわ。
きゃつらがヒステリックに喚き散らしたり、原資の無い
超高高度福祉などほざくから、真に優秀な女性達はバカ
らしくて政界入りを避けてしまうんですわ。
あと、石垣のりこや塩村あやかのような大戯け者が議員
バッジを着けている事も、女性の台頭を阻害する大きな
要因となってますわ。
ホントですわ!!
No.5
- 回答日時:
あくまでも私見ですが、政治家でも実業家でも男性社会において勝ち残った女性というのは総じていえば「男性的な女性」というか「女性の皮を被った男性」なのではと思っています。
そのような人が男性と代わってもあまり変化はないのではと思います。
私自身が男性なのでよくわからないことも多いのですが、
「女性の社会参画」=「女性の男性化」ではあまり意味がないように思います。
※私自身が「人が動物である限り、少なからず性差は存在する」という信念なので・・・
真に女性が社会参画する社会にするには、女性らしい女性が政治でも経済でも参画していける社会にすべきではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
全くと言っていいほど女性に縁...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
なんで女性って質問に対してち...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
なぜ日本の女性は働かないの?
-
どうして日本の女性って海外な...
-
職場でいじりたくなるような女...
-
男はもう、女と結婚する必要な...
-
女性に興味を持たれない?
-
女性っていくつになっても幼稚...
-
不幸な男性はなぜ無差別に「女...
-
可愛い美人な女性には何故甘い?
-
女性ってイケメンとか雰囲気カ...
-
お局的な人に嫌われやすい女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
職場でいじりたくなるような女...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
なんで女性って質問に対してち...
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
男友達を二人っきりで泊めるの...
-
女性について
-
男女の力の差
-
男友達に送迎を頼む女の子って...
-
男はもう、女と結婚する必要な...
-
男性が17歳~20歳ほど離れた、...
-
お局的な人に嫌われやすい女性...
-
男に生まれた人って負け組だと...
-
部下の女が頭おかしいです。先...
-
なぜ犯罪者の95%は男なので...
おすすめ情報
女性政治家というのは政党の中の人ではなく、市長・区長・知事などの地位に居る人が対象です。
小池と大久保はどちらも自民党を含む保守勢力が応援していますね。
レンホウは非保守勢力応援に見える。
彼女に都政は任せられるかです。名前が日本人の姓ではないのに
議員やっていますよね。
立憲出ても、あれは看板架け替えただけでしょう。反自民が応援中。
都知事選ではNHKを〇〇する党が多いね。
NHK受信料はらう人は馬鹿に見えるとか叫んで
多数の人が一度に立ったらしい。