以下のプログラムは入力されたデータを基に10進数からN進数に変換するプログラムなのですが変換後の表示が逆になってしまいます。(10110000と表示したいのに00001101となる)。そこで計算結果を配列に記憶しておいて、全部が終わってから桁を逆順に表示するプログラムに修正したいのですがどうすればいいか教えていただけませんか?
#include <stdio.h>
int main( void ){
int base; //基数
scanf( "%d", &base ); //データ1行目
int num;
while( scanf( "%d", &num ) != EOF ){
do {
printf( "%X", num%base );
num /= base;
} while( num > 0 );
printf( "\n" );
}
return 0;
}
入力データ
2
176
128
248
2
68
95
64
97
159
37
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#include <stdio.h>
#define NDIGIT (sizeof(int)*8)
int main( void ) {
int base; //基数
scanf( "%d", &base ); //データ1行目
char digits[NDIGIT];
int num, i;
while( scanf( "%d", &num ) != EOF ) {
i = 0;
do {
digits[i++] = num%base;
num /= base;
} while( num > 0 );
while( --i >= 0 )
printf( "%d", digits[i] );
printf( "\n" );
}
return 0;
}
No.4
- 回答日時:
実装例:
https://paiza.io/projects/9Mz0QmUysLxQmgLR6uq9yQ
※: 要GLIB
GLIB:
https://docs.gtk.org/glib/index.html
GlibのWindowsにおけるインストールと…:
https://cshs-small-worlds.aa0.netvolante.jp/adia …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
CPUが16bitでも32bitOSでコンパイルしたコード(例えばintが4バイトと定義されている)
C言語・C++・C#
-
プログラム言語について c言語もコードによって機械語に通訳されると知りました。直接機械が通訳しなくて
C言語・C++・C#
-
c言語のリダイレクトによる円の描画について
C言語・C++・C#
-
-
4
プログラミングの課題がわからないので教えていただきたいです。特にサークル関数を定義した後に呼び出す方
C言語・C++・C#
-
5
c言語
C言語・C++・C#
-
6
逆コンパイルと逆アセンブルの違いはなんですか
C言語・C++・C#
-
7
どうして+3
C言語・C++・C#
-
8
0 == False はいいけど
C言語・C++・C#
-
9
C言語について。
C言語・C++・C#
-
10
プログラミング言語についてc++に空白あると同じ文字を再度繰り返して処理しないといけないので2倍動作
C言語・C++・C#
-
11
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
12
プログラマーです。このDB設計だと絶対後々面倒なことになるぞ...! って思った時ってどうしたらいい
C言語・C++・C#
-
13
次の日本語の意味を教えて下さい
C言語・C++・C#
-
14
今ってプログラミング言語は何が中心?
C言語・C++・C#
-
15
これて逆じゃないですか?
C言語・C++・C#
-
16
プログラムの実行時に'<'でリダイレクトする場合でも、キーボードからの入力を受け取られる件について
C言語・C++・C#
-
17
c++の勉強方法を教えてくださいプログラミングをやった事がなく1から勉強を始めようと思います1日1時
C言語・C++・C#
-
18
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
19
C#でログファイルにファイルパスが出ないようにしたい
C言語・C++・C#
-
20
C言語について。
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
#if 1 #elseの意味について
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
分散を求めるプログラム
-
10進数からN進数に変換するプロ...
-
配列を使って魔方陣
-
プログラム
-
配列を関数に渡す方法
-
C言語の二分法のプログラムにつ...
-
for文について
-
C言語で質問です。1~20までの...
-
getcの改行判定
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
エクセルの問題です。絶対値の...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
プログラミング初心者です。 Py...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
#if 1 #elseの意味について
-
for文の中にswitch文はいれられ...
-
配列を関数に渡す方法
-
プログラム
-
getcの改行判定
-
C言語階乗の総和を求める
-
for文について
-
C言語の二分法のプログラムにつ...
-
配列を使って魔方陣
-
初心者です。for文、if文を使っ...
-
VHDLで、case文とwhen文のどち...
-
C言語でのトランプシャッフルに...
-
C言語初心者です。次の問題で質...
-
全角文字の判定
-
10進数からN進数に変換するプロ...
-
scanf関数を用いての加減乗除%...
-
c言語で平均をだす
-
c言語のwhile文を使った計算で...
-
1からnまでの和を求めるプログ...
おすすめ情報