電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下の流れにそってプログラムを書いてみましょう。
ある数値を渡されると、その数値の 2 乗を求め、その値を return する関数 func_pow を作る。


main 関数において、1 から 10 までの数値の 2 乗を func_pow 関数を呼び出して求め、それぞれの値とその合計を表示する。


この問題文がいまいち分かりません・・・。解き方を教えていただけたらうれしいです。

A 回答 (3件)

基本的な事項のヒントだけ挙げますね。



>ある数値を渡されると、その数値の 2 乗を求め、その値を return する関数 func_pow を作る。

関数の書き方は
型 名前(引数){
 色々
 return 値;

という感じです。詳しくは参考書を見てください。

>main 関数において、

main関数はいいですよね?

>1 から 10 までの数値の 2 乗を func_pow 関数を呼び出して求め

for文を使いましょう。

>それぞれの値とその合計を表示する。

stdio.hをincludeして、printfを使いましょう。
    • good
    • 0

いまいち分からないということは、他のことは分かっているのですか?


C言語プログラミングの初歩の初歩といった問題ですよ。
==================================
#include <stdio.h>

int func_pow(int x) {
  return x*x;
}

void main(void) {
  int n, x;
  for ( n = 1; n <= 10; n++ ) {
    x = func_pow(n);
    printf("%d の二乗 = %d \n", n, x);
  }
}
============================================
main 関数を while 文で書くと下記のようになります。
void main(void) {
  int n = 1, x;
  while ( n <= 10 ) {
    x = func_pow(n);
    printf("%d の二乗 = %d \n", n, x);
    n++;
  }
}
    • good
    • 0

とりあえず、func_pow() なるものを実装して補足にどうぞ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!