

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「カップ麺などのインスタント食品」と書かれていますから,ちょっと難しいですが,もし,仮にカップ麺(スナック麺)ばかりを食べていたとしますと,栄養は極端に偏ってしまいますから,その影響は髪の毛に現れやすいでしょう。
ということで,髪の毛の専門家,理容師です。
なお,栄養の専門家ではありませんから,一度,栄養士に尋ねると良いかもしれませんよ。
スナック麺の場合,ほとんど摂取出来ない栄養というものがあります。
そのため,栄養バランスは,どうしても崩れてしまいます。
栄養バランスがなぜ大切なのかというと,栄養それぞれで「身体が必要としている栄養量」(これを仮に「所要量」と書くことにします)を100%としたとき,最低の割合の栄養と同じ割合だけしかそれぞれの栄養は使われないからです。
例えば,ある栄養が所要量に対して70%だったとして,それが最低の割合だった場合,その他の栄養もそれぞれの所要量に対して70%だけが使われ,残った分は,体内に一時(2~3日間くらい)ストックされたあと,体外に捨てられてしまいます。
ですから,栄養バランスが大切になるのです。
なお,栄養バランスがとれた食事とは,1日ですべての栄養が所要量以上になる食事のことです。
そういう意味からいけば,もし,スナック麺だけの生活をしていますと,例えば,ビタミンDはほとんど摂取出来ませんから,これで良く生きていられるなぁと言う身体になってしまいます。
また,栄養は,どの場所にも均等に分配されているわけではありません。
生命維持に必要な場所から順に分配されていき,生命維持にあまり関与していない髪の毛などの場合は,その他の場所で使われて残った「残りカス」がまわってくるようになっているのです。
そのため,体内に吸収されている栄養が不足しているのと同じ状態が数日間続くことで,その影響が髪の毛に現れやすくなっています。
つまり,薄毛や禿などになりやすいと言えるわけです。
ということで,「最近私はカップ麺ばかり食べていて、毛が薄くなっている気がするんです」というのも頷けますね。
毛根の栄養失調が原因ですよと指摘出来そうですからね。
まぁ,絶対に食べてはいけないと言うことは言いませんが,もし,スナック麺だけで食事を済ませてしまった場合は,その分,その他の食事のときに,しっかりと栄養を摂取しなければならないと考えてください。
「健康な髪の毛は,健康な身体に生える」ですからね。
そして,健康な身体は,充分な栄養によって作られますからね。(病気や怪我は別問題です)
No.5
- 回答日時:
私が思うには、カップ麺そのものが直接問題であるというより、生活スタイル全般が不精な人の場合においては、そういった系統の人は全身の健康にも無関心、風呂も洗髪も歯磨きもテキトウ、栄養にも無関心でやっぱり食事もテキトウで、それでもって日常カップ麺をよく食べている、ということでしょう。
そういえば私の周りにもやっぱり若ハゲが、いますよ。アイツもやっぱりコンビニ弁当かカップメンのみで、いつも臭いし汚いし、頭は洗ってなさそうだし、体はガリガリでヘビースモーカーで不精者で、、、あれじゃやっぱりハゲる、って感じのライフスタイルを貫いて!いますね。
頭髪が薄くなりだしたのを自身の生活全般を見直す良い契機として捉えたらどうでしょうか。
多分、自分の体が教えてくれているのでしょう。
検討を祈ります。
No.4
- 回答日時:
明確な因果関係を特定するのは難しいでしょう。
私は殆どカップ麺を食べませんが、25歳で若ハゲでした。
気にすることなかれ。
No.3
- 回答日時:
関係なくは、ない。
って感じもします。
でも、私は、ここ、3,4年カップラーメン漬けですが、
若はげの様な事はなく、意外と平気、、、かな?
まぁ、将来は分かりませんが。
参考URL:http://www.ikumou-d.com/kiso/kiso05.html
No.2
- 回答日時:
カップ麺を食事代わりにしているのなら、多少は影響あると思います。
私が思うに食事のバランスだと思います。
毎食、インスタント食品ですか?
だとすると、脂質が多すぎます。
野菜や良質のたんぱく質や炭水化物をバランスよく摂る事が第一です。
あと、急に痩せてはいませんか?
爪の状態はどうですか?
人間は栄養が足りなくなると、まず髪と爪が悪くなります。
栄養失調になると、まず大事な器官に栄養が行き渡るため、あまり重要な器官ではない髪と爪から状態が悪くなるそうです。
あとは、カップ麺の容器から環境ホルモンが溶け出て、それがスープと共に体内に入ることになります。
食物から取り入れられる異物は体外に出やすいとは言われますが、多少は体にも影響を与え、薄毛にも少しは影響するのではないでしょうか。
ありがとうございます
私は土日の昼食としてカップ麺として食べています。
爪の状態は多分大丈夫だと思います。
しかしこれからはできるだけ量を減らしていきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヘアスタイリストに聞いた!袴にオススメのヘアアレンジ
3月といえば卒業式シーズンである。その卒業式に“袴”で出席する女子学生もいると思うが、その際、髪型をどうするか悩んでいるようだ。というのも「教えて!goo」に、「卒業式の髪型、どうしたらいいのか分かりません...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
老けて見られます。
-
運動を継続的に続けると爪が割...
-
朝食を食べすぎてしまいます
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
お昼ご飯と夜ご飯を海藻サラダ...
-
セノビックって朝飲むのと、夜...
-
お粥のみで人間はどのぐらい生...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
ニキビについての質問です。 オ...
-
中3で体重75kgです。夏までに落...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
CoQ10とαリポ酸の違い
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
【詳しい方へ】石油が原料でな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
チビのクセに必死にジムで筋ト...
-
鉄粉による健康への影響
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
おすすめ情報