dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニキビについての質問です。
オレンジジュース100%はニキビを治すのに効果ありますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ビタミンCは取れるけど、無駄な果糖の糖質摂取しちゃってるから、逆効果。


VCは、メガビタミンで摂取すると効果的。こちら。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%8 …
    • good
    • 0

オレンジジュースは何の効果もありません ただお通じを良くしたら肌質が良くなる傾向にあるみたいですよ? アーモンドミルクなんか効果あ

るみたいですよ?
    • good
    • 0

肌荒れの原因が、アクネ菌や皮脂の詰まりではなく、食物アレルギーだったと言うこともあるんだそうですよ。


http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/2 …
    • good
    • 1

オレンジジュース…ってことはビタミンに期待してるのかな?


ビタミン郡にはニキビをできにくくしますが、治す効果はありません。

ちなみにオレンジよりもパイナップルやグレープフルーツの方がビタミン多いですよ

濃縮還元はビタミンの欠損もあるので
出来ればですがストレート果汁か、果物まるまる食べるかですが、
予算も糖分もあるのでなかなか難しいですよね。

洗顔料を変えてみてはどうでしょうか。
相性がかなりあります。
私は洗顔によってニキビできたり治ったりしますので、お気に入りの洗顔はどんな時でも洗えるように常にカバンに持ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
グレープフルーツの方がビタンミン多いんですね!
色々試してみたいんですけど、予算とか考えると結構難しいんですよね…
洗顔料を変える事ですか!
すごく為になります!
回答有難う御座いました。

お礼日時:2019/10/23 20:39

きちんと洗顔しましょう


わかりやすく言えばお顔を清潔にしましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日きちんと洗顔してますよ。
太りにくい体質+ニキビが出来やすい体質なのです。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2019/10/23 18:58

飲まないよりは多少何か期待出来る



まぁその程度
    • good
    • 0

ビタミンCを摂る意味においては、少しの効果はあるでしょうが、元来ニキビの原因は栄養だけではありませんので、それほどの効果は期待できません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!