
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
憲法では職業選択の自由が認められているし、働き方改革でも副業・兼業が推進されています。
> 個人事業主で起業するのはありなのでしょうか?
開業届けを出すって事?
税金なんかで有利になる事があるので、ダメって理屈は無いと思う。
単に自分で業務を考えて起業するのは?
起業すると一人社長、一人会社になるから他社に雇われるのと同等になるのでは?
って話なら、雇われてるわけでないのでセーフとか。
業務委託契約を受ける場合は、雇われてるんでなくて、報酬もらって労務を提供する、あくまでも対等の契約だし。
元会社の業務情報や顧客情報を使った仕事を起業はさすがにNGでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 時給制だとバイトで、完全出来高制や完全歩合制だと業務委託(個人事業主)って感じですか? また、業務委 2 2022/08/14 19:22
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主について 現在コールセンターでの業務を業務委託とゆう形で、委託費として給与を貰っているので 4 2024/02/16 05:12
- その他(お金・保険・資産運用) 現在個人事業主です。 前職の会社(業務委託契約)を辞めて、現在はWeb制作の仕事をしています。ですが 3 2023/06/15 09:36
- 会社設立・起業・開業 正社員として勤めていて、個人事業主賭して副業ズル場合。 勤め先で年末調整して、個人事業主の部分は自分 4 2023/11/08 19:06
- 副業・複業 会社で副業が禁止ではなく、雇われるのだけが禁止らしいのですが、個人事業主とか雇い主ならオッケーってこ 5 2024/02/07 01:58
- 個人事業主・自営業・フリーランス 何業なの? 6 2023/02/25 18:17
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業税はない廃業届の提出先について 廃業予定の個人事業主で開業届出と青色申告の届出をしているフリ 1 2024/02/23 15:18
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主から会社員になる場合の税金について 9 2023/08/31 13:07
- 金融業・保険業 就職活動中ですが、お金借りれる会社あるのでしょうか? 委託 個人事業主のお借入れはあるのでしょうか? 3 2022/12/05 17:13
- 個人事業主・自営業・フリーランス 自然退職の定義 2 2023/07/27 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便利屋を起業して派遣なら一般...
-
株式会社を立ち上げたいのです...
-
同業種の起業をしたいのですが
-
自分のデザインを会社作りたい女
-
起業を考えていますが、どこか...
-
これからの商材
-
墓参り代行の企業について
-
1,500万円を元手に起業するには
-
ミネラルウォーターの会社を起...
-
起業に逃げます 質問というか、...
-
就労ビザについて
-
会社っていくらで作れるの?
-
個人事業から法人の受給資格者...
-
副業で他社に雇われるのはダメ...
-
家庭教師派遣業をやりたいのですが
-
海外で会社を起こす場合、支援...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミネラルウォーターの会社を起...
-
便利屋を起業して派遣なら一般...
-
起業したばかりの会社を調べる...
-
内職会社の起業
-
自家用自動車運行管理業を起業...
-
ロードサービスの起業と提携方法
-
今月末でリストラされます。長...
-
新築住宅の引渡し前のクリーニ...
-
お悩み、愚痴聞き等の相談の会...
-
社内起業による文化の衝突
-
起業前の経費について
-
スマホ ODM
-
個人事業者と給与所得者の年収1...
-
会社を起業するときに必要な人材
-
18歳です。 将来、人材紹介業で...
-
起業直後の生活費
-
起業のことで悩んでます
-
とりあえず起業してみたいけど…
-
秘密保持契約を締結したら同業...
-
クラウドファンディングで起業...
おすすめ情報