
よろしくお願いいたします。
今経歴の整理をしております。
個人事業者に雇用され、雇用主の死去に伴い離職となった場合、履歴書等には単なる退職と区別するため、雇用主死去に伴い自然退職という形で、間違いにならないでしょうか?
雇用保険(失業給付)などについては不要です。
私は複数事業者へ在籍しており、社会保険等に加入する主となる勤務先は法人であり役員となっております。そして、主たる法人勤務以外は、非常勤であったり、社会保険や雇用保険に加入要件を満たさない程度の勤務です。
ちなみに自然退職と記載したい経歴については、個人の士業事務所での勤務であり、私自身は資格者ではない補助者であり、唯一の資格者であり雇用主がなくなれば、事業そのものが廃業となります。(後継者不在・引き継ぐ事務所なし)
自然退職の是非、その他わかりやすい言葉がありましたらよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個人事業の場合は、会社組織ではないので事業主が死亡すれば自動的に廃業です。
個人的に雇用されているので、事業主が死亡=廃業=解雇です。資格者とか関係ないでしょう。その事業所に他に資格者が居ても、あなたが資格者であっても廃業となります。個人事業では引き継ぐ事は出来ません。のれんを引き継ぐなどはありますが、あくまで風習というか任意というか個人的な問題で、法的な位置づけは無いので、公的に引き継ぐ事は出来ません。商標などを相続人から譲り受ける事はできます。
自然退職と言うと、病気休職期間満了とか想像します(法的には解雇ですがね)あまり使わない方が良いと思います。
法的には使用者都合による解雇です。「事業主死亡による廃業に付き解雇」とでも・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 会社・職場 前会社が雇用保険非加入 5 2023/04/26 20:40
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 会社・職場 複数の会社で勤務 一方の会社で退職した場合の失業給付金 5 2022/11/30 12:17
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 雇用保険の確認の必要性 2 2023/01/31 17:58
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 転職 雇用保険被保険者証って既に持ってたりしますか? 転職先から提出書類で ・雇用保険被保険者証(雇用保険 4 2022/04/02 16:49
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
退職願いの上長所見
-
会社を退職しようと思っている...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
-
月曜日、会社に退職の旨を伝え...
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
試用期間中退職したら
-
電話について
-
休職からの退職経験者の方に質...
-
就業規則では6ヶ月前までに退職...
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
初めてのバイトをやめたいので...
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
退職時の服装
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
パートの退職について パートを...
-
出戻りした会社を再度退職
-
【至急】バイトを即日で辞めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
退職願いの上長所見
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
今休職中で 来月自然退職なんで...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
今、育休中で子どもの保育園入...
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
電話について
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
嘘の退職理由
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
イオンのバイトを辞めるとき
-
転職先に退職日は知られますか?
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
パートの退職について パートを...
-
割愛人事中の退職
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
おすすめ情報