
昨日の朝、枝豆の収穫をしているときに、5~6mmのお腹のダニが葉にいました。
お腹は薄ぺっただったので、この先どうなったか判りませんが駆除しました。
庭の敷地は斜めに1m程土手と接しており、畑は土手方50cmくらい離れています。
エダマメは、量販店から苗を30株(3株セットで10セット)買って植えました。
植えるときには、オルトランを蒔いて苗を土毎植え込みました。
気になるのは、1匹のダニがいると子供が沢山いると言う事でしょうか?
(ゴキブリのように)
また、今まで目にしたことがなかったのですが、気が付かなかっただけでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薄っぺらかったのなら、マダニだったのかも?!
殺虫剤は撒かないにしても、農作業後は、すぐに衣服を洗濯し、お風呂で全身を洗うようにしましょう。
有難うございます。
マダニだと思っています。
子供の頃から犬のダニを捕ったりいて見ていましたので。
その時は、潰しましたが・・・
それにしても、ネットを被せてあるエダマメの葉にいたとは・・
ネットを上げて、実ったサヤを切り取っていましたので・・・
後からダニが体に付いていないかと心配になりました。
まだ、収穫をして、株を抜き処分しないと・・・・
気になりますね、子供がいないと思うが取り付いてこないか・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キュウリの苗を植えましたが成...
-
かぼちゃの苗 違いは何なのか?...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
葉っぱに白い粉が・・・これって病...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
家庭菜園:ジャガイモは生やし...
-
フリーマーケットで自分の育て...
-
家庭菜園初心者です。害虫駆除...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
アイビー苗のホームセンターで...
-
甜茶を育ててみたい。
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
日本語の「~では」「~には」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
これは モロヘイヤでしょうか?
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
落花生が枯れてしまいました
-
赤紫蘇の上の葉は赤いのですが...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
淡路島でハスの苗を購入できる...
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
10日程前に苗を買って来て植え...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
玉ねぎの苗につく虫
-
マリーゴールドを買う時期
-
キュウリの苗を植えましたが成...
-
よもぎの種ってどこで買えます...
-
キウイフルーツの霜害について
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
イチゴのランナーがどんどん伸...
おすすめ情報