電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔の人って衛星写真もないのに、どうやって、地図を書いたんでしょうか。世界地図もすごいですが、伊能忠敬の日本地図もすごいです。あの時代にタイムスリップして、あんた書いてみろと言われても、あんなの書けるわけあるませんが??

A 回答 (5件)

質問者さまがそのまま江戸時代に行っても地図は書けないでしょうが、高校までの数学や工業高校の測量の方法を学んでからなら、いけると思いますよ。


伊能忠敬ももともと測量に関して才能があったようですし、江戸時代には三角関数も存在していたので、測量の基礎自体は揃っていたと言っていいでしょう。
彼がやらなくても他の専門家が命を受けて完成させていた可能性は十分にあります。

手放しで感動もいいのですが、「どうやって?」と当時の背景を知れば、感動の理由も変わってくると思いますよ。

特に地図は軍事に利用されるもの、当時の最先端技術の粋を集めたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/09 13:26

昔は六分儀を使って緯度と経度を調べてました。


あちこちで緯度と経度を測れば地図が書けます。

世界地図位の精度なら、この方法が良いと思います。
逆に、市町村位の大きさだと、この方法だと誤差が大きくて使い物にならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/07/09 13:26

現代は、場所や行き方の説明しなくても、マップ送りゃ済む時代だからね。


地名の漢字の読み書きも出来ないんだろうし。
キャッシュレスで足し算引き算も出来なくなる。
勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/09 13:26

基本は三角関数と三角測量の組み合わせ


中学レベルの数学でもオッケイ
あとは根性です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/07/09 13:26

確か、日本においては江戸時代に伊能忠敬が歩いて測量し、日本地図を完成させたんだと思いましたね。


下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://www.topcon.co.jp/media/infrastructure/su …

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%83%BD …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/07/09 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!