
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
いや、一度出て行ってもまた望郷の念で戻る。
ここへ来ると、Dポイントもらえるということで、
頑張ってよき回答作ろうなんちゃって
そういう思いも来ますね。
ほかにも結構、勉強になる。
さらにここにいれば、俺は一人じゃないという気分になる。
「俺は一人じゃない」と思えるってすごいことですよね。それは考えたことなかったなあ。確かにいろんな人がいて、いろんな悩みや不安を抱えているのを見ると、他者の重みが伝わってきます。リアルで出会ったら自分には重すぎるでしょうね。
「世の中バカばかりだというのを改めて確認する」といった内容の回答をされた方がいました。お礼を書く暇もなく削除されてしまいましたが。kamiyamasoraさんとは真逆ですね。
No.11
- 回答日時:
顔が見えないから、好き勝手に言えるという感じの人居ないかな。
ここだけで逢えるけど、面と向かっては逢えない。
ネットは空間の世界で、地上では逢えないしね。
それでいて孤独が解消できるがするよね。
色んな考えの人と渡り合える。
ポイントももらえる。
そんな感じで長居しています。
No.9
- 回答日時:
やめようとは思ったことはありませんが、(夜はとくに)つまらない質問ばかりが並んでいますと他で遊びます。
新着から入るので、夜に上から順に並んでいる質問を見た時のインパクトが強すぎて、読む気が失せます。でも暇な時に癒される "教えてgoo!" なのです。
自分にとってはそういうイメージのサイトです。
メリットはあります。かつて質問した時に回答を寄せてくださった皆様から頂きましたもの。
今でもありがたく記憶に残っています(^^)
もうおられない方も多数、、ですけれど。
読む気が失せることあります笑。それでもうやめようかと。
一方で、自分の質問に答えて下さった方たちには本当に感謝しています。有益な情報だったり、助けてもらったり、貴重な人生経験を教えていただいたり。
No.7
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
そうですね。30年も店をやって思うのは、私など我儘なのである程度お客様を選んでいた部分もあり、店の空気や場を壊すような人はどれほど売り上げを上げてくれる方ても、平気で出禁にしてしまう……なんてことも時々ありましたが、それでもやはりお客様なので、言いたいことの半分は我慢し妥協する事もありましたものね。^^;
ここはその点利害関係もなにも無く、無理な気遣いもなく、目には目をではないですが、ある程度の理性は保ちつよう気を付けながらも、鏡のように接しられるので、とても気楽です。
No.6
- 回答日時:
こんばんわ。
私は目的もあり、その一環としてここにいるのですが、取り敢えずもうじき10年なので、そのくらいまでは書くことの話題作りや、ヒントにもなるので……と思っています。
後はやはり文章って、話し言葉よりも「人となり」が顕著に表れもするので、様々な方々の思考癖や性格や知識の高さ低さや人間性など、いろいろと参考になるので、それが楽しく、まだまだ様々な人々の考えなどを見ていたいような気もします。
こんなたくさんの方々を一度に感じられる場は無いですもの。
店を辞めてからは特にそれを感じます。
昔は散々、ブログ、mixi、Twitter、facebook等もやりましたが、今はこちらだけですし、質問サイトもここしか知りません。
案外私は気が長いのですよね……(笑)
ブログや他のSNSは「私に会いに来る」訳ですが、ここは誰もが通行人であり気まぐれであり皆通りすがり。
その距離感が私は心地良いんです。
今晩は。暑いですね。
皆通りすがりの距離感が心地良い、というのは、なるほどな、と思いました。フォローしたりされたりの関係ではないですからね。
ただ通りすがり過ぎて、お互いすれ違ったやり取りになっていることが多いのが、気になります。
お店をやられていたから、接客に関してはプロですもんね。だからこそ、ここの距離感が良いのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo どうして対人関係系の質問には辛辣な回答が多いのですか? 5 2023/05/24 21:37
- いじめ・人間関係 いじめの理由がまちまちでいい加減 6 2022/08/04 08:45
- 教えて!goo 教えてグーにアプリで質問も回答も出来ない! 4 2022/10/23 11:26
- 教えて!goo 奇妙コーナー 3 2022/08/24 15:32
- 教えて!goo 教えて!gooって、特定のカテゴリーや特定ワードではなく、全ての質問の回答受付中に出てくる人多くない 5 2024/02/19 11:07
- 教育・学習 高一男子です。今僕は長期休みでずっと家にいます。特に友達と遊ぶことも少ないし、勉強も嫌いなので、ずっ 1 2023/03/22 17:15
- 会社・職場 2人だけの部署で働いています。 先輩がもうすぐ定年なのですが仕事を教えてくれません。 人見知りの私に 1 2024/06/02 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 いじめは悪くない! 親に躾をされずに愛されずに育った子供が 倫理観も育ってない小中学生の頃に 1 2022/09/21 22:57
- 教えて!goo 教えてグーについて 15 2023/08/24 16:39
- 教えて!goo 教えてGOOでグレート高い人ってただ単に人生の大半をそれに費やしただけで別に凄くないと思います。それ 3 2022/08/30 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
丁寧な言い方について。
-
過去のことも全部自分が悪い気...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
合わないと振られてしまったら...
-
ご質問
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
ホットドッグのソーセージは焼...
-
がんばったね えらかったね っ...
-
居場所
-
自分の事をどう呼びますか?
-
「自分を理解している」と言え...
-
いつも、自分の事ばかりで、大...
-
【古文】「自分」をあらわす古...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
彼女にかっこいいって言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
ご質問
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
「ご自分で」という言い方
-
日本人て知らない人に対しては...
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
職場内を歩いていて、大っ嫌い...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
どうしてアノちゃんって女なの...
-
合わないと振られてしまったら...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
将来の夢って自分で決めないと...
おすすめ情報
出戻った人、やめられなかったその理由は何ですか?
あら?お礼しようと思った回答が消されちゃってました。