dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。お世話になります。

前から困っていたのですが、インストールした
画面のサイズが大きすぎて、画面の端が
表示されないのです。

画面の一番下に重要なコマンドがあって、
そこを表示させたくても表示サイズが大きすぎて、
どうしても見る事が出来なくて・・・(泣;)
画面解像度で調整しても文字が小さく
なるだけで、スクロールバーで調節も
出来ないんです。

当方小さ目のモニターを使用してますが、
関係無いですよねぇ?

ソフトウェアの使用に慣れてる方ならご存知かと
思い、アドバイスを頂きに来ました。

見事解決出来たら、必ずポイント発行いたします。

どうか、インストールしたソフトの、画面表示の変更方法を
教えて下さい!

A 回答 (1件)

インストールしたソフトはなんですか?


ソフト名とバージョンを明記してください。

それと、現在の画面解像度もわかれば明記してください。
現在使用中のOSも明記してください。

この回答への補足

ありがとうございます。
遅くなり、失礼致しました。
‘カウオク Ver2.0.1.3”というソフトです。
ちなみに試用版です。

<A HREF="http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se277812. …

画面解像度、画面の領域(S)720×576ピクセル、と。

使用OSはWin2000 Proという説明で大丈夫でしょうか。
何しろ素人なもので・・・(^^;A

もし不足がありましたら教えてください。
補足させていただきます。

どうしても、あるハズの画面下が見れない・・・(>_<;)

どうか表示方法を・・!

補足日時:2005/05/15 00:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!