No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワイヤレス充電機は良いですが
キットは微妙ですね
スマホがワイヤレス充電に対応しているならワイヤレス充電機を購入、
していないならキットは買わずに諦めるのが良いかなと思います(次回機種変時に対応のスマホにする)
例えばドコモ純正のがオススメですが、
こちらですね(ドコモ以外のスマホにも利用可能です)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/deta …
15Wの高速充電対応のものになります
15Wの高速充電に対応していない5W急速充電機があり、これは最近のスマホではほぼ使えないので注意してください
有線の場合は18W前後のスマホが多いので、比べて少し充電が遅くはなります
参考になれば
No.3
- 回答日時:
「キットとかは、良くないですか?」の意味がよくわかりませんが、お持ちのスマホはワイヤレス充電(Qi充電)に対応の機種ですか?
何を比べての良い、悪いを聞いておられるのか?
・有線充電ですと毎回端子にケーブルを抜き差しするので、ケーブルやスマホ本体の端子部が変形破損しやすく、ワイヤレスはこれを防げます。
・充電中に電話が掛かってきた際など、ケーブルを抜くなり開放しないとやはり端子に無理を掛けたり破損しかねませんし、そもそも通話出来なかったりします。ワイヤレスはこの辺手にするだけで良いわけですからね?
・先の回答の皆さんの通り、出力価に注意しませんとやたら充電に時間が掛かったり、最悪は充電出来ない可能性も。これは有線ケーブルの充電器も同じです。
No.2
- 回答日時:
別に安全にかつしっかりと充電できるなら何でもよいのでは?
利用者としてはワイヤレス充電はUSBケーブルでの充電より時間が掛かることを知っておく必要があります。
USBのType AとType Cのケーブルも持っているとよいです。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
ワイヤレス充電のデメリットは、充電速度が有線に比べ遅いこと。
キッチリ位置を合わせないと、充電されないことがあること。
寝る前に充電しとくような使い方であれば、あんまり問題ない。
ケーブルも用意しときましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Androidの通信
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
AirPodsは蓋開けっ放しにしてい...
-
スマホの充電
-
AirPods 数日前からAirPodsから...
-
車のUSB端子からの充電
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
同じ充電器で、ニッケル水素充...
-
光る充電ケーブルについて
-
Applewatch series10について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
Androidの通信
-
学校でスマホを充電していたと...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
スマホの充電
おすすめ情報