
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
IQは平均が100であると言いますが、
これは日本人全員のIQを計測したら、
平均が100になる、という意味でしょうか。
↑
違います。
IQテストは、平均を100に設定し、
標準偏差を15に設定するように設計されています。
これにより、テストを受けた集団のスコアが
正規分布に従うように調整されます。
ちなみに、世界の場合は以下のように
なっています。
【2024年最新】世界のIQ(知能指数)ランキング
Worldwide IQ Testにおける、2024年の国別の平均IQランキングは
以下のとおりです。
1.日本 112.30
2.ハンガリー 111.28
3.台湾 111.20
4.イタリア 110.82
5.韓国 110.80
6.セルビア 110.76
7.イラン 110.26
8.香港 109.90
9.フィンランド 109.72
10.ベトナム 108.79
11.スロベニア 108.38
12.トルコ 107.84
13.クロアチア 107.50
14.モンテネグロ 107.44
15.チェコ 107.29
16.オーストリア 107.13
17.ノルウェー 107.05
18.スロバキア 106.59
19.スウェーデン 106.56
20.ルーマニア 106.45
https://www.worldwide-iq-test.com/ja/iq-tesuto-s …
No.3
- 回答日時:
この平均というのは、偏差値的な平均です。
100を平均と定めて、そこから上下のばらつきを
標準偏差15とする正規分布で示したものです。
つまり基本的には100点が何人いて、
130点が何人いて…70点は…
という全ての点数を合計して、
合計数で割って求めた平均というのとは少し違います。
しかし100を平均として正規分布に当てはめているので、
もしかすると、結果論として、IQを全部合計して平均すると、
100になるか、限りなく100に近づくだろうとは考えられます。
ただし日本人全員ではありません。
知能検査の指数は、
知能年齢と生活年齢(何歳何か月までの実年齢)との
差異で示されるものなので、
もしも平均値を出そうとすると、
生活年齢ごとの母集団で計算しないと、
計算が狂ってしまうことになります。
また、年代ごとに知能指数の最頻値が異なるので、
本当に生活年齢ごとに平均値を出してみた場合、
100をはるかに上回る年代もあれば、
100を下回る年代も出現すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計学の問題なんですが・・・
-
標準偏差について詳しい方お願...
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
狙った値からのずれを数値で表...
-
平均値と標準偏差からテストデ...
-
標準偏差の「数値」による判断...
-
標準偏差の和と差
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
標準偏差が小さすぎると何が問題?
-
2年間としての平均値の出し方...
-
クラスの人数と平均点のみから...
-
標準偏差の計算方法
-
下方標準偏差ってなんでしょうか
-
計数秤での員数不足対策について
-
標準偏差の平均値の求め方
-
S管理図の管理限界線の求め方に...
-
特定条件の平均値を出す関数
-
比率(%) の平均値を算出する場...
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統計学の問題なんですが・・・
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
標準偏差について詳しい方お願...
-
標準偏差の平均値の求め方
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
計数秤での員数不足対策について
-
バラツキを考慮して平均を補正...
-
統計学の二乗平均がわからない
-
標準偏差の和と差
-
標準偏差の計算方法
-
標準偏差の「数値」による判断...
-
縦計算と横計算で平均が合わない。
-
標準偏差と平均偏差の違い
-
比率(%) の平均値を算出する場...
-
平均値と標準偏差からテストデ...
-
データの加重平均について
-
クラスの人数と平均点のみから...
-
滞留してしまう人数の計算方法
-
S管理図の管理限界線の求め方に...
-
X-R管理図の管理限界の設定...
おすすめ情報