電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飲み会とかで愚痴や他人の悪口を言う人の何割かは、
愚痴や他人の悪口を言わない人や、言わなくとも上手にストレス解消出来ている人の事が「賢い」とか「自分にストイック」とか誉められていたり、皆から好かれて慕われて可愛がられている所を見て、
後で焼き餅を焼いたりするみたいですが、本当、勝手ですよね。

話になりませんなあ。

そう思いませんか?

また、「若くて顔が綺麗なら愚痴や他人の悪口を言おうが口が悪かろうが、自分は大事にされるもん。少なくとも異性の人達は自分に優しくしてくれるもん。」

とか思ってる輩も中には居るようですが、
そんなのは大抵は若い内だけだと、何故、分からないのでしょうか?

因みに、私の優秀な友人S氏は、見た目はマイルド系イケメンですが、
職場でも家でも飲み会でも愚痴や他人の悪口なんか言わず、
主に読書や勉強、運動、筋トレ、色々なスポーツや、空手やキックボクシング等の武道の稽古、瞑想による内観等で上手にストレス解消するぐらいの人です。

なので、私も少し前からS氏を見習うようにしてます。
彼は昔から、仕事、学業、運動、スポーツ、武道、人間性、自分へのストイックさと、あらゆる面において非常に優秀で、ほぼパーフェクトな男性です。(^^)

A 回答 (2件)

例え若かろうが顔立ちが良かろうが人格が最低ならSNSとかで叩かれてますけども・・・。


許す人もいるというだけで全ての人が許してくれるわけではありません。
年齢容姿関係なく駄目なものは駄目と言う人もいます。

でも本人自身が年齢や容姿で判断するような人間だから何でもまかり通ると思っているんでしょうね。
    • good
    • 3

私の場合、焼餅をやく何割か以外の7割の人々にあてはまるようです。



飲み会で、ここにいない上司や同僚の悪口を言いながら呑む酒がうまいことを知ったのは30歳過ぎてからでした。

なので、年をとって中間管理職になって、自分がいない呑み会の席では、私も酒のつまみになってるんだろうな、と自覚するようになりました。

しかし、年とっても他人の悪口言いながら飲む酒は、やっぱりうまい!!!!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A