
飲み会とかで愚痴や他人の悪口を言う人の何割かは、
愚痴や他人の悪口を言わない人や、言わなくとも上手にストレス解消出来ている人の事が「賢い」とか「自分にストイック」とか誉められていたり、皆から好かれて慕われて可愛がられている所を見て、
後で焼き餅を焼いたりするみたいですが、本当、勝手ですよね。
話になりませんなあ。
そう思いませんか?
また、「若くて顔が綺麗なら愚痴や他人の悪口を言おうが口が悪かろうが、自分は大事にされるもん。少なくとも異性の人達は自分に優しくしてくれるもん。」
とか思ってる輩も中には居るようですが、
そんなのは大抵は若い内だけだと、何故、分からないのでしょうか?
因みに、私の優秀な友人S氏は、見た目はマイルド系イケメンですが、
職場でも家でも飲み会でも愚痴や他人の悪口なんか言わず、
主に読書や勉強、運動、筋トレ、色々なスポーツや、空手やキックボクシング等の武道の稽古、瞑想による内観等で上手にストレス解消するぐらいの人です。
なので、私も少し前からS氏を見習うようにしてます。
彼は昔から、仕事、学業、運動、スポーツ、武道、人間性、自分へのストイックさと、あらゆる面において非常に優秀で、ほぼパーフェクトな男性です。(^^)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例え若かろうが顔立ちが良かろうが人格が最低ならSNSとかで叩かれてますけども・・・。
許す人もいるというだけで全ての人が許してくれるわけではありません。
年齢容姿関係なく駄目なものは駄目と言う人もいます。
でも本人自身が年齢や容姿で判断するような人間だから何でもまかり通ると思っているんでしょうね。

No.1
- 回答日時:
私の場合、焼餅をやく何割か以外の7割の人々にあてはまるようです。
飲み会で、ここにいない上司や同僚の悪口を言いながら呑む酒がうまいことを知ったのは30歳過ぎてからでした。
なので、年をとって中間管理職になって、自分がいない呑み会の席では、私も酒のつまみになってるんだろうな、と自覚するようになりました。
しかし、年とっても他人の悪口言いながら飲む酒は、やっぱりうまい!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 飲み会とかで愚痴や他人の悪口を言う人の何割かは、言わない人が「賢い」とか誉められたら後で焼き餅を焼く 3 2023/10/02 08:04
- その他(悩み相談・人生相談) 飲み会で愚痴や他人の悪口を言う人の何割かは、言わない人が「賢い」とか誉められたら後で焼き餅を焼く輩。 2 2023/10/07 13:36
- 飲み会・パーティー 飲み会で愚痴や人の悪口なんか言わなくとも趣味が多くて話題が豊富なら大抵は皆様と話を合わせられますよね 3 2024/06/14 02:23
- その他(悩み相談・人生相談) 逆恨みや嫉妬ばかりし続けて毎日ピリピリして、それで却ってメンタル病んだ自業自得みたいな輩、居る? 2 2024/06/12 13:42
- その他(悩み相談・人生相談) 多くの人から慕われる『謙虚で他者に優しく自分にストイック』な人を嫉妬して不当に毛嫌いする人、勝手過ぎ 5 2024/01/11 03:39
- その他(悩み相談・人生相談) 人への逆恨みや嫉妬ばかりし続けて毎日ピリピリして、それで却ってメンタル病んだ自業自得みたいな輩 1 2024/07/16 05:05
- その他(悩み相談・人生相談) 人への逆恨みや嫉妬ばかりし続けて毎日ピリピリして、それで却ってメンタル病んだ自業自得な輩、居るかな? 3 2024/06/15 13:27
- 会社・職場 人への逆恨みや嫉妬ばかりし続けて毎日ピリピリして、それで却ってメンタル病んだ自業自得みたいな輩 1 2024/06/27 08:31
- その他(悩み相談・人生相談) 飲み会とかで、愚痴や他人の悪口なんか言わなくとも、趣味とか多くて話題が豊富なら十分うまく行きますよね 2 2024/06/05 19:42
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの周りには『悪循環の塊』みたいな人は居たりしてますか? 2 2024/02/23 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
ばれなきゃいい
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
潔癖症に自己中が多いのはなぜ...
-
人と同じものを持つことに対し...
-
こういう人の心理状態はどうな...
-
他人が争ってるのを見るのが好...
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
笑顔で嫌みを言う人間の心理に...
-
人に物を拾わせる、という行動
-
他人の呼吸音が生理的に気持ち...
-
集団催眠の認知
-
アイデンティティという概念
-
いつまでも良い年をして、(真面...
-
日本人の視線
-
あまり他者に大事にされたこと...
-
お調子者に腹が立つのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
他人をゴミのように認識してし...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
優しい人にいらいらするのは何故?
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
常に指を動かしている心理について
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
お揃いが嫌いな人の心理を教え...
-
くどい しつこい
-
呆れる という感情はどのような...
-
他人の赤ん坊を見て憎たらしく...
-
ゾワゾワする感覚。
-
背後を歩かれるのが不快です
-
人に物を拾わせる、という行動
-
他人が争ってるのを見るのが好...
-
こういう人の心理状態はどうな...
おすすめ情報