

1歳前半の子供だとブロックで適当に何個か繋げて、ただ真っ直ぐ繋げただけでも「でんしゃ〜」「くるま〜」って親とかに見せに行くようになりますか?
1歳後半や2〜3歳くらいになると、適当に繋げずにちゃんと電車らしい形に繋げて「電車」、車らしい形に繋げて「車」って親とかに見せに行くようになりますか?
逆に親が適当にただ真っ直ぐ繋げるだけで「電車」とか言ったら「それ、電車じゃない」「真っ直ぐ繋げただけじゃん」「僕(私)を馬鹿にしてる?」って子供に突っ込まれますか?
(1歳後半や2〜3歳くらいの子供だと)
そもそも2〜3歳にもなったら、わざわざ親に見せに行かなくなりますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子供によると思うけど、一歳半じゃ犬見て「ワンワン」猫見ても「ワンワン」、トラやライオンでも「ワンワン」とか、区別ついてないような微妙な年齢です。
2歳~3歳ってのまも、差が激しいからできる子供と出来ない子供はいると思います。
親が作ったものに、電車じゃないとか突っ込みいれてきたらチャンス!
じゃぁどんなのが電車かな?
どうしたらいいかな?と、子供の脳の活性化、工夫、自信などなど、成長のチャンスですよね~。
そういう成長をしてきた子なら、大きくなった時に「バカにしてるのか?」って思うかもしれませんが、それはまだまだ先ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 親戚が自意識過剰? 4 2024/04/12 15:10
- 子育て 親と子育てに関する考えが合わない 5 2023/07/11 22:41
- カスタマイズ(車) マニュアル車のシフトダウン 15 2024/06/20 14:05
- 子育て 2歳9ヶ月の子供ですが、人の物を指差すことが多くて周りからは嫌な顔をされて困ってます 例えばアンパン 5 2024/04/21 15:17
- 子供 【自分は子供が本当に欲しいのかわからない】 30歳、女です。 年齢も若くないので真剣に悩んでいるので 12 2023/10/05 19:57
- 子育て 靴を履いて歩いても「ワンワン」「アンパンマン」とか言うような子供に対して「赤ちゃん」呼ばわりされたり 6 2023/09/06 12:35
- 浮気・不倫(恋愛相談) ひどいことをした元カノと寄りを戻すこと 6 2023/05/11 18:54
- 子育て 2歳1ヶ月の子供ですが、歩く時は車・バイク・電車・人(老若男女問わずに)・犬・猫とか、とにかく周りが 7 2023/08/19 08:23
- 子育て 子供が2〜3歳にもなればスーパーの買い物に連れて行くのが楽になりますか? 2〜3歳くらいだったら、手 10 2024/03/29 21:34
- 子育て 2歳10ヶ月の子供ですが、家族でお花見に行ったら桜は見ずに周りの川や草や車やバスや電車や犬や猫とか、 5 2024/04/11 14:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
子供は夜だいたい寝ますよね。
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
小5の娘の心配な行動
-
小学生の子供を毎日遅刻させる...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
手癖が悪いのはなぜ?
-
8歳の娘に足蹴にされました
-
小学生女子の自慰
-
妹の子供の匂い
-
大声で叫ぶ子供(他人)の対処方法
-
娘の事でとても悩んでいます 17...
-
親がアスペルガーの場合、子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
子供が小6でちんちんが4cm...
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
子供を連れての遊び
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
価値観の違う子供の友達の家と...
-
5歳の子 週4日の保育園について
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かな...
-
小5の娘の心配な行動
おすすめ情報