
3歳になる猫と2歳になる犬を飼っているものです。
犬が来てから一年以上猫は、犬のトイレトレーでおしっこやうんちをしたことがなく、最近になってするようになりました。
猫特有の、おトイレをしたら隠そうとする動作をしてシートを剥がしてしまいトレーが悲惨な状態で、そこで犬がおトイレができず別の場所で してしまう結果に。
トイレの場所は一切動かしたりもしてないし、二匹とも去勢は済んでてだいぶ経っているし、おトイレも清潔を保てるように綺麗にはしているのですがどうしても犬のトイレでしてしまいます。
対策などご教授頂けたら幸いです
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
去勢してもマーキングになることもあるし、便秘や尿路結石、腎不全や糖尿の多尿など病気の時、ストレスがある時には他の場所で粗相します。
健康診断は問題ありませんか?トイレの清潔さだけでなく音や環境のストレスはありませんか?
ストレスもなく健康診断で問題がないなら、ペットシーツさえ動かなければ良いと思うので、犬用トイレのリッチェル ステップメッシュの数百円で解決すると思います。
No.4
- 回答日時:
躾できないのならトレーナーさんにお願いするしかないと思いますが、使いたくないのでしたら現状のままでいいという事だと思ますので、それはそれでよろしいのでは?
どうしようもないと思います。
ありがとうございます。
私も当初は躾できないなら飼わない方がいいと意見してたんですがね、実家に戻ったら結果これなので私はもう手に負えないですね。私は最大限できることをしていきます
No.2
- 回答日時:
猫の方が上位になってしまい犬の方のテリトリーを横取りしてしまった。
一旦テリトリーを増やしてしまったら、それを奪還するのは大変な労力になります。
子猫や子犬より難しいですが、やる事は同じです。
そこは猫の新たなトイレとして開放してあげて、犬のトイレを別の場所に設置してあげる。
以降は猫も犬も、別の場所にしそうになってるのを見たら、即座に決まった場所へ連れて行ってあげる。おそれを繰り返すだけです。怒って怖がらせては駄目です。根気は要ります。そして基本トイレの臭いもちゃんと移しておく事です
回答ありがとうございます!
元々猫の方が先にお家に来ていたので、猫の方が上なのは納得はいきます。
一時期犬のシートでおトイレは収まっていたんですが、また始まってしまって・・・という感じですね(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
猫の全自動トイレを買おうか迷...
-
猫のトイレのコバエ対策
-
本当に困っています。 1歳5ヶ月...
-
年寄り猫のトイレが出来なくな...
-
猫がトイレから、すぐに飛び出...
-
子猫のトイレのしつけ
-
猫がトイレ以外でわざと用を足...
-
猫の去勢手術後の様子
-
ペットシッター依頼
-
FIPと診断された生後6ヶ月の猫...
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
猫が急にお布団でおしっこする...
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
猫はオナニーしますか
-
飼い猫が、悪腫瘍が肺中に転移...
-
猫が服にオシッコした場合は捨...
-
脱走後、鳴き止みません
-
犬や猫を室内飼いして、夜一緒...
-
ミニウサギの体重と避妊手術に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
引き取った猫がトイレしている...
-
猫がトイレから、すぐに飛び出...
-
コクシジウムが出ました。掃除...
-
猫が玄関でおしっこをするよう...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
ほんとに助けてください( ; ; ...
-
猫が座ってオシッコしません。...
-
猫(♀1歳)が急にしっぽ太くして...
-
猫がふとんでおしっこをして困...
-
猫のトイレ(猫砂)を皆さんは...
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
猫のトイレは何で洗ってますか?
-
原虫の熱湯消毒について
-
猫トイレ失敗
-
去勢手術済の雄猫のマーキング
-
庭が猫のおしっこで臭く、困っ...
-
ジャンガリアンがおしっこをい...
-
うんちだけトイレ以外でしてしまう
-
猫のトイレのコバエ対策
おすすめ情報