

大学2年生です。
まもなく試験が始まりますが、
確実に成績が落ちると思います。
1年のころに比べてかなり出席率が下がり、中間試験でも赤点ギリギリでした。
5月下旬からバイトや課外活動などの両立、家族関係が上手くいかない、やる気がでず寝たきり状態が続きました。課題はたまり、すでに出席率が足りてない科目もあります。
今になってやっと危機感を持ちました。
ここから這い上がる?良い方向へ変わっていくには努力しかないですよね?
今やるべきことは試験勉強に一生懸命取り組むことで合っていますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
試験が通っても出席が不足していればアウトですね
一からやり直しましょう
出席がセーフならあとは試験の点数だけ
それは必至でやるしかありません
お金を出してくれている、親の顔を思い浮かべましょう
感謝の気持ちが湧かないのなら中退して働くべき
一人で生きていけばいい
考えが甘過ぎますね
No.5
- 回答日時:
出席日数が激減した理由は何でしょうか?
意欲低下で寝たきり状態だったのが気になりましたが、普段以上にご自身に異変があると感じてませんか?
単なる怠慢でしたらいいですが、精神疾患に罹患している場合もあるので、日常生活動作がままならない状況やよからぬ事を考えてしまったり、熟睡できないなどの学校は別で悪循環な生活でしたら、受診をご検討下さい
私も留年危機に陥った事はあります
睡眠時間を大幅に削ったりして体調を犠牲にしなくてよいですが、これまで以上に勉学に時間を作らないといけませんよね。
バイトと課外授業の両立問題とご家族との関係性は解決されたのですか?まだでしたら、打ち込むのも難しいのではないでしょうか?
信頼できる人に相談されて心の中を軽くし、バイトのスケジュール調整も図って下さい。
とにかくテストで1点でも多く取る事です
諦めて留年しても死にはしません。絶対に避けたければ頑張るしかないですね。
分からない所を教えてくれる大学のお友達がいましたら、協力依頼してみてください。
世界中の学問の神様に神頼みしておくのも方法です。
試験通過する為の目標と無事に試験が通った時のご褒美を決めておけば支えになりますよ
No.3
- 回答日時:
友達にノートを借りて、書き写し、教科書に線引いた部分を教えてもらい、休んだ日の分を埋める
プリントなど課題を今から超特急で仕上げる
学校の先生に出席率埋める手立てがないか聞く(補講や追加課題提出で何とかしてもらえないか交渉する)
夏休みの最初に思い立って良かったですよ
まずは、学校の宿題などの勉強を完璧にしてから、余力あれば問題集へ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
文の完成問題です。
-
試験勉強中の彼。忙しいのはわ...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
免許センターの本免学科試験今...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
教員採用試験の欠席
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
検定試験と認定試験の違い。
-
リットル氏という病気(疾病)
-
勉強時間を管理できるサイト
-
一つに絞れない!!! あれも、...
-
株でちゃんと儲ける事が出来る...
-
薬剤師と弁護士
-
色彩検定3級と2級の違い。
-
数学検定を再受験したい
-
テストで結果が出ないのを『努...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
気になる彼が一級建築士試験
-
消防士の彼氏がいるのですが、...
-
タイミングの悪い友達
-
試験勉強中の彼。忙しいのはわ...
-
創価学会の任用試験はどういう...
-
長文失礼します。ご意見お願い...
-
定期試験前、彼女が全然会って...
-
毎年落ち続ける試験を私は黙っ...
-
大学2年生です。 まもなく試験...
-
試験前の不安定な自分・彼氏と...
-
同棲中の彼の話になります。 2...
-
タロット占い
-
恋愛や結婚(同棲)には、犠牲...
-
彼と別れたいのですが、彼は試...
-
通訳案内士の資格が不要になる?
-
試験が終わった後に、ぽっかり...
-
試験勉強中で切羽詰まってると...
おすすめ情報