
No.6
- 回答日時:
もともと賛成派です。
リスク無しはあり得ないんでね。。。
事故の事を訴え続ける方々の心情も分かりますが、安全だと訴えるのも分かります。
ま、「冬しか反対しない」は初知りです。
気のせいでしょ
一般的に、冬場の方が電力需要が高まる傾向があります。これは主に暖房の使用が増えるためです。エアコンの暖房は、外気温と設定温度の差が大きくなるため、夏の冷房よりも多くのエネルギーを消費します。
また、冬は日照時間が短くなるため、照明の使用時間も増えます。さらに、寒さのために在宅時間が長くなり、電力消費が増えることも一因です。
一方、夏場は冷房の使用が増えますが、冬場ほどの電力消費にはならないことが多いことが知られてますので
No.4
- 回答日時:
???
原発再稼働反対運動の季節性って、初めて聞きます。
何処の統計・データ・根拠は?
僕は、今日自転車で15km走って、めちゃ暑かったが
原発再稼働は、反対です!
なにか間違ったご回答をされている様なので、私なりに調べた結果ですが、反対される方々は、夏場より冬場が多い原因はですね、夏場は太陽光発電などの再生可能エネルギーが比較的多く利用できるため、電力供給が安定しやすく、原発再稼働の議論が冬ほど活発にならないことが多いからみたいですよ笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実際に高齢女性は子供を産めな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
今回の参院選
-
選挙演説中にメガホンで妨害行...
-
今まで、公務員改革を徹底的に...
-
立憲民主党は、外交、軍事、防...
-
参院選で与党が過半数割れした...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
なぜ与党は「二馬力選挙の禁止...
-
水田とダム
-
参院選2025の期日前投票で、選...
-
立憲民主党と政権交代すれば、...
-
参政党が「天皇陛下に側室を持...
-
参政党が憲法改正で目指す天皇...
-
公明党は政策立案、政策実現能...
-
参政党「癌は戦後にできた病気...
-
参議院議員選挙
-
「期日前投票は不正の温床でし...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
伊東市長の学歴詐称疑惑会見、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東電値上げ、関西より7割高 原...
-
厳しい節電より原発を再起動す...
-
フッ化水素酸の中和処理について
-
反戦とか反核の活動ってお金に...
-
原発処理水の海洋放出について...
-
脱原発と反原発のデモに行きた...
-
脱原発と反原発の意味の違いを
-
なーんか節電節電って世間は騒...
-
脱原発を唱える人々に対して素...
-
休止中の火力発電所の再稼働
-
日本の原発処理水の海洋放出に...
-
脱原発、脱原発というが。
-
あなたの街に原発を設置すると...
-
在日朝鮮人が反原発デモに参加...
-
原発廃止、火力発電廃止につい...
-
電力不足の今こそ、原発再稼働...
-
原発に対するスタンスと「右」...
-
大阪で給食のおかずが冷たいか...
-
キメセクって最高ですか?
-
岩﨑大昇、彼女いたことあると...
おすすめ情報