電子書籍の厳選無料作品が豊富!

反戦とか反核の活動ってお金になるんですか?



原発も環境問題もワクチンも反対する人の思想ってどれも大体同じのような気がしますが彼らはやってて楽しいんですかね。

質問者からの補足コメント

  • まあ活動家と言われる人にまともなデバイスの人はいないですわな。

      補足日時:2024/08/06 12:30

A 回答 (7件)

>プロ市民との見分け方を教えてください。


>お金で動く人も全く同じ事を言ってました。

プロ市民なんて見た事がないですね
日当もらっている人なんてプライドのない人でしょ?

今は町内会長をやっていますが、その前は6年間民生委員を
やっていました
春や秋の交通安全週間には、交差点や横断歩道の前で
小学生の登下校を監視しています
もちろんボランティアで無償です

デモだって座り込みだって同じだと思うけどね
誇りを持ってやっている

金をもらって、デモに参加するなんて恥ずかしいでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴方は本当に日本社会をよくしようと頑張っている方のようですね。

私はそうではない偽善活動の人を多く見過ぎてしまって心が曇ってしまいました。

綺麗な心の時もあったんですけどね。

お礼日時:2024/08/06 17:38

ある種の理想主義だと言いたいんですかね。


人間が生きていく上で、清濁併せ呑まないと生きていけない。小さい犠牲があるのはしょうがない、未来の地球より今の経済生活が大事、一文の得にもならないことやるのは楽しいから?ということでしょうか。
理念や理想を行動に移した人たちがいるからこそ、世界は少しずつマシになってきたと私は思います。綺麗事って大事なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

綺麗事は大事ですか。

それは綺麗な心の人同士しか成り立たない道理だと思ってます。

お礼日時:2024/08/06 17:42

政治団体つくって情弱騙して金儲けしてます。

そもそもあのへんのトップは無能ばかりですから反対活動くらいしかヤッてる感だせる仕事がないんですよ。哀れですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反対活動してます、が生き甲斐なんですかね。

お礼日時:2024/08/06 14:17

「義を見てせざるは言うなきなり」という言葉があります



間違っていると思ったら、何らかの行動をするべき
という意味だと解釈しています
それには、お金とか報酬は関係ないと思います

私は、これまで何度か座り込みやデモに参加しています
日時と場所はLINEで連絡され
民間人の政治行動だと認識しています
もちろん無償で参加します

自分の考えが行動につながって自己満足します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プロ市民との見分け方を教えてください。

お金で動く人も全く同じ事を言ってました。

お礼日時:2024/08/06 14:13

原発も軍事も、関連業界から自民へ多額の献金があって、その見返りに多額の公費をかけて発注されるものです。

その分の国費が別のことに使われれば、例えば消費税減税に使われれば、みんなが得をします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2024/08/06 12:32

金にはならないでしょう。


原発、環境問題、反ワクチンが同じように見えるというのはその人の知性の問題です。
重なっている・関連する問題点や被っている人はいるでしようが、それぞれ別の話ですからね。

まあ、いずれもやっていて楽しいというよりは、倫理観や問題意識に突き動かされての運動ですよ。それが正しいものかどうかは個別に考えるしかないですけど。

人間の行動原理を「楽しいからやっている」しか思いつかないのもそうとう知力に問題がありそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

必ず反証から入る人は必死で余裕がない人が多くそれこそ反対運動の思想そのものなんですよね。

お礼日時:2024/08/06 12:26

ならないと思いますよ。

ただ、被爆国として大惨事は避けたいという話かと。特に今の総理はその思いつが強いように思います。かといっていま戦争していますし中国がどんどん自国の領海に組み込んでいますし反戦一本だと国家が危うるくなるなど厳しい。また、環境問題も公害などで大変なことになていますしね。ワクチンに反対する人などは正直良く分からないです。反対運動に反対という意味ならまだ分かりますが。いずれにしても人間が安心して暮らせる社会を作りたいという思いが大きいかと。

お金という意味なら、戦争や公害などはもうそのまま企業や国家の利益に直結するかと。特に戦争はボロ儲けですしね。公害も賠償にならなければやったもんがちなところがありますし。仮に賠償になっても数十年後なら企業そのものがなかったり、法人を破綻させて責任逃れ。そこで働いていた人は個人なので賠償義務無しとかやりたいほうだいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんか質問のテーマを広げ過ぎて申し訳なかったです。

お礼日時:2024/08/06 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A