
すいません、pixel7aの写真がかなり多くなってきましたので整理のためパソコンにUSBでつなげました。
スマホ側の接続設定でファイル転送を選んで・・・までは良かったのですが、いざパソコンでスマホの写真を表示しようとしてみましたが、画像がちゃんと表示されません。
画像が何かバッテン?みたいなのが付いて写真の名前だけ表示されます(IMGxxx.jpeなど)
パソコンのほうにコピー&ペーストしても同様の症状です。
これをちゃんと移し替えるにはどうしたら良いでしょうか?何か暗号化でもされているのでしょうか・・?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
スマホの写真が表示されない場合、ファイル形式の問題やデータ転送の不具合が考えられます。
まず、USBケーブルの交換や他のUSBポートの使用を試してみてください。また、スマホの開発者オプションで「USBデバッグ」を有効にすると改善することがあります。暗号化は通常ないですが、バックアップやクラウドサービスを使用してデータを転送するのも一案です。
画像ファイルが破損した場合は、 https://x.gd/g6fV2 などのツールを利用するのもおすすめです。
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
私の Windows 10 のパソコンでは、「.jpe」、「.jpeg」、「.jpg」 の拡張子については、開くアプリケーションに 「フォト」 が割り付けられていました。下記で 「IMGxxx.jpe」 を 「フォト」 に設定すれば、そのままでも写真で表示することができるでしょう。
アプリケーションと拡張子の関連付けを変更する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4870?site_dom …
No.3
- 回答日時:
Google Pixel 7a の写真ファイルをパソコンに転送(コピー)する場合は、パソコン側で下記のように操作します。
Google Pixel 7aをパソコンに簡単接続!ファイル転送の手順と解決方法
https://note.com/ore_journal/n/n3301881a19c0
・まず、Pixel 7a をパソコンに接続する方法です。USB ケーブルを使用してPixel 7a をパソコンに接続し、デバイスを認識させます。
・その後、Pixel 7a 側の USB 通知から「このデバイスを USB で充電中」をタップし、「ファイル転送」 を選択します。これで、Pixel 7a とパソコンが正しく接続され、ファイルのやり取りが可能になります。
・次に、ファイル転送の手順です。パソコン上で 「PC」 → 「Pixel 7a」 → 「内部共有ストレージ」 を開くことで、Pixel 7a 内のファイルにアクセスできます。
・この方法を使えば、写真や動画などのファイルを簡単にパソコンに移動させることができます。
以上のようにファイル転送はできます。それで質問者さんは、転送自体はできているようですが、転送したファイル(写真)の状態が 「IMGxxx.jpg」 であるとすると、転送後のファイル拡張子が 「.jpe」 だと言うのが一寸判りません。通常写真のファイルなら 「.jpg」 か 「.jpeg」 だと思います。これであれば、パソコンの写真閲覧用の 「フォト」 を使って表示することができるはずです。
もしかすると何かのバグで、本来 「.jpg」 となるはずが 「.jpe」 に置き換わっているのかも知れませんので、そのファイルを右クリックして 「名前の変更」 を選択し、「IMGxxx.jpe」 を 「IMGxxx.jpg」 に変更してみて下さい。それで写真が表示されるようになったら、全てのファイルの拡張子を変更して下さい。それで全てが表示されるようになるでしょう。
ファイルの拡張子を一括で変更する方法【Windows11】
https://ishi-pc.net/colum/all-kakuchoushi/
No.2
- 回答日時:
画像を右クリック→プログラムから開く→フォト
これでやってみてもダメでしょうか?
もしこれで正常に表示された場合
画像を右クリック→プロパティ→プログラム:変更 フォトにする。
No.1
- 回答日時:
その画像のファイル名(とくに拡張子)はどうなっていますでしょうか?
IMGxxx.jpeで間違いありませんか? 拡張子はjpgではないのでしょうか?
jpgだと表示できて当たり前ですが、それ以外だと表示できないことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iPhoneのファイルアプリ(青いファイル)に入ってるzipファイルをWindowsのパソコンに移し 1 2023/09/04 15:28
- Android(アンドロイド) AndroidスマホからUSBケーブルでパソコンに写真転送 フォルダ内一覧表示を早くする方法は? 8 2024/04/27 06:46
- Android Androidからパソコンに写真を移す(ファイル転送)とき 1 2023/12/22 20:59
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホ写真の保存方法についてです。専門用語やスマホとパソコンの事が分からないのですが、教えてください 4 2023/04/09 15:34
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- iPad iPhoneからairdropでiPadへ移した写真データを、パソコン上で表示できません。 iPad 4 2024/02/06 12:31
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ zoomのミーティングの時間になっても相手の映像と音が写らなかった。 4 2022/08/13 16:33
- プリンタ・スキャナー Windows11でプリントできません 7 2024/04/10 18:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidスマホをPCに接続して「...
-
AndroidのスマホでChromeの設定...
-
スマホで使用しているメッセー...
-
Androidスマホの留守録・通話録...
-
pixel7aの中の写真をUSBでパソ...
-
急ぎです、LINEでスマホに送ら...
-
Androidスマホをパソコンと接続...
-
スマートフォンで録音した音声...
-
android音楽アプリ データが反...
-
LINEのKeepに保存されてる音楽...
-
紙に印刷されたQRコードをカメ...
-
パソコンからスマホへusb音楽転送
-
スマホとパソコンの接続切断に...
-
ギャラリーの画像をPCに取り...
-
スマホで録音してCD-Rに焼きたい。
-
スマホの画像をパソコンへ移動...
-
スマホで撮影の写真をパソコン...
-
スマホから写真をusbメモリーに...
-
ウォークマンの音楽をスマート...
-
スマホで撮った動画をパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidスマホをPCに接続して「...
-
Androidスマホの留守録・通話録...
-
AndroidのスマホでChromeの設定...
-
pixel7aの中の写真をUSBでパソ...
-
急ぎです、LINEでスマホに送ら...
-
スマホで使用しているメッセー...
-
iPhoneにあるSafariのブックマ...
-
スマホで撮影の写真をパソコン...
-
LINEのKeepに保存されてる音楽...
-
スマートフォンの画像をパソコ...
-
スマートフォンで録音した音声...
-
スマホとパソコンの接続切断に...
-
スマホからパソコンに画像の取...
-
Androidで動画が5秒しか再生で...
-
公立図書館のCDをどのようにコ...
-
データリンクソフト
-
Androidスマホをパソコンと接続...
-
128GB LAZOS マイクロSDカード ...
-
アプリのurl
-
紙に印刷されたQRコードをカメ...
おすすめ情報