
A 回答 (24件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
>振り込め詐欺は正しい日本語ですか?
正しい日本語です。命令形は終止形と同じく言い切りの形で、格助詞「と」を挟んで他の名詞と容易に結びつけることができます。日本語として問題ありません。
No.13
- 回答日時:
振込詐欺では詐欺になりません。
振り込む側の意思で振り込みますあえて言うのなら、振り込ませ詐欺、だまして振り込ませます。
言葉を文字にして表現、その表現された意味のみでしか理解できない。
言い換えれば言われたことしか理解できない人のたわごとにすぎません。
あつぁかも命令されたがごとく簡単に相手のペースで行動してしまう。
そうさせるのが詐欺の手口なんです。
その手口を「振り込め」で表現しています
振り込め・・・という手口の詐欺。
文字を拾い読みするだけが能ではありません。
No.12
- 回答日時:
皆に受け入れられているならそれで良いんじゃないかと思うけど
言葉って変化するので・・・
命令口調か懇願口調かは案件によって様々だからね
振り込み詐欺だとなんか自発的なニュアンスが生じて危機感が薄れるってことで意図的に使ってるんじゃないだろうか?と思うけど
No.11
- 回答日時:
一時期警察が振り込め詐欺ではなく「母さん助けて詐欺」と
命名しましたが、ものの見事に自然消滅しましたね・・・
百歩譲ってそれが間違った日本語だとしても
意味が通じればOKです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって詐欺ですかね?
-
【TikTok詐欺】TikTokのタイム...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
詐欺
-
フィッシング詐欺
-
詐欺
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
詐欺電話について
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
サブスク詐欺
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
クレジットカードで、マスター...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
高校生です。詐欺にあったかも...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
詐欺電話の必ずあるあるは、何...
-
風俗の加工した写真で客に紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
風俗の加工した写真で客に紹介...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
詐欺電話について
-
これって詐欺ですかね?
-
詐欺
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
【TikTok詐欺】TikTokのタイム...
-
詐欺
-
サブスク詐欺
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
-
6969チャットってサイトを未成年で
-
吉川友梨さん誘拐事件で詐欺を...
-
フィッシング詐欺
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
クレジットカードで、マスター...
おすすめ情報