A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
売上高ー売上原価=売上利益(損失)
売上利益(損失)ー販売費および一般管理費(人件費等)=営業利益(損失)
営業利益(損失)+営業外利益ー営業外費用=経常利益(損失)
って感じです。
No.5
- 回答日時:
営業利益が雑魚いのに経常利益が優れてるつてことは
要するに本業は売れてなくて
マネーゲーム系の利益が高いということです
虚業化してるということです
近年の日本企業の一般的な特徴です
No.4
- 回答日時:
既回答にもありますが、
ざっくりと申し上げれば以下のとおりとなります。
【営業利益】
営業利益=営業収益-営業費用
※いわゆる、【その企業が本業で稼いだ利益】となります。
【経常利益】
経常利益=営業利益+営業外収益-営業外費用
※その企業の【本業での利益】に、【経常的に発生する本業以外の利益】を加算したものです。
すなわち、その企業の総合的な収益を示しています。
●営業外収益
・受取利息
・受取配当金
・為替差益
など
●営業外費用
・支払利息
・固定資産税
・為替差損
など
【当期純利益】
当期純利益=経常利益+特別利益-特別損失-法人税・住民税・事業税、等
PS.
ちなみに、あるテレビ番組で、どの指標を重視するかとの質問に対し、
某経済アナリストは【営業利益】と答えていましたが、金融業界では通常は【経常利益】を重視していますね。
【その企業の総合的な稼ぐ実力】を示しておりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
自分の仕事が面倒くさい
-
私は大学職員なんですが、民間...
-
「整合性も加味する」の意味
-
ミスや悪い出来事が続きすぎて...
-
自信がないので、質問します。 ...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
仕事の中間、水曜日
-
コミュニケーション
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
製造や物流の仕事で 1個の作業...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
-
以前、40歳で初めて就職した人...
-
小口現金のキャッシュレス化
-
カシオの計算機
-
どうしてもイライラする新人と...
-
会社で仕事ができなくて自信が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積もり依頼したら・・・ ...
-
貸借対照表の、別途積立金につ...
-
メガネ屋さんの収益について
-
gross marginとgross profit ...
-
累計と累積の違い
-
増収、増益の意味
-
EBITA と営業利益
-
赤字の場合、税金は支払うので...
-
粗利と利益の違いについて教え...
-
中学受験問題
-
利益率の算出方法について教え...
-
おすすめの巨利を得る事ができ...
-
工場原価と営業原価
-
この話ムシがよすぎますか?ガ...
-
儲けの考え方が変か指摘してく...
-
営業利益は赤字でも経常利益は...
-
会計的にいうと赤字・黒字とは...
-
経常利益と経常利益率の違い。
-
損失額はいくらその金額を求め...
-
花火大会の運営費は?
おすすめ情報