dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元大学職員です。

職場で職員用に20個ぐらい弁当販売してくれている業者がありました。1個500円。30分ぐらいで売りきれます。

量は標準的で、唐揚げ弁当とか焼き肉弁当とか売られてます。

ある職員が
『毎日販売してるから利益になるよね。1日1万円、週に6日だから24万円ぐらい。結構な儲けだよね』と言ってました。

材料費などを考えると、そんなに儲けにならないのでしょうか?

どう思いますか。

質問者からの補足コメント

  • 週に6日だから1か月で24万円
    ということです

      補足日時:2024/06/07 13:08
  • 質問に純粋にこたえてもらいたいんです。

    友達にならないとか、そんな話ではなく

    商売の観点から儲かるか儲からないか
    視点を示してそれだけです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/07 14:06
  • 30分
    移動時間を含めて仮に1時間とすると
    利益としてどうですか?

      補足日時:2024/06/07 14:40
  • もし儲からないのだとしたら、どうして販売されているのか、知りたいです

    慈善活動的な面があるのでしょうか。

      補足日時:2024/06/07 14:45

A 回答 (14件中1~10件)

基本的には3:3:3:1の法則です。



24万円売上があったら

24000円(1割)が固定費(家賃や光熱費)
72000円(3割)が人件費(働いた人の給料)
72000円(3割)が材料費
72000円(3割)が利益(宣伝や税金などもここから)

これで回っていれば上手くやっているという感じです。
なので、そのお弁当屋さんの生活費は72000円になります。

これで足りないなら利益を崩して生活して、それでも足りなければ副業か何かしているのではないでしょうか。

お弁当屋さんをやれば食費はそのまま使えるので浮きますよね。
好きで料理やってるなら尚更やめる理由にはならないと思います。

今は儲からなくてもここからもっと売上げて大きくしていく事も可能だと思いますし、何より退職がないのでずっと働けますよね。年金と合わせたら将来的に安定するかもしれません。

しかしまあ、現状ではアルバイト程度の感覚ではないでしょうか。
    • good
    • 1

利益が出てない方が質問者さん的には嬉しいということ?



何がどう思いますかなの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし、大学の卒業生で慈善活動に近いような活動ならもっと感謝しないといけないなと思ったということです。

お礼日時:2024/06/08 14:05

商売には無知ですが、


結構な儲けだよね。ではなく
結構な売り上げだよね。が適切なのでは。
    • good
    • 0

弁当屋の原価率(食材費+調理加工費)は40%くらいです。

24万円が売上なら弁当を作るのに10万円弱ほどかかっています。

残りはすべて利益になるわけではなく、間接費がかかります。それを除けば、利益は8万円くらいではないでしょうかね。
    • good
    • 0

普通に考えたら大学での販売は「商売」じゃないでしょ。


弁当をメチャクチャ大量に作っておいて、複数の施設や店舗で卸して、帰るついでに大学にちょっと寄って残りをさばく…でしょう。
大学は利益を求めた商売ではなく、余った弁当の現金化くらいのもんでしょうね。

そもそも普通の「商売」ではない。
    • good
    • 0

人を雇わず自分でやっているとして、儲けとはすなわち自分の賃金です。


儲けがゼロだったら賃金ゼロ。
それでは生活ができませんし、そんなの商売とは言いません。
でも、食材費、容器代、水道光熱費、学校までの交通費等を差し引いて、大きな儲けが残るわけもなく、「儲かる」というほど儲かりはしないと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/07 15:24

基本的に、原価の3倍以上で販売するのが鉄則です



主な内訳は材料費・人件費・光熱費・設備費などなど
大学の職員用だけでは薄利と考えられます
500÷3=約333円✖20・・・¥6,660(大体)
後は、どれだけ大量に作り、他の場所へ卸せるか?
だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

もしかしたら卒業生か何かで恩返し的なものもあるんでしょうか…と思ったりしてます。

商売だから儲けにならないなら、やらないはずですよね。

もっと感謝して買おうと思って、こんなことをお聞きしたのです。

お礼日時:2024/06/07 15:24

>1か月で…



どこに書いてあった?

まあともかく、それはあくまでも「売上」です。
「儲け」でありません。
    • good
    • 0

その該当の職員さんは目先の「金額」だけしか見えておりません。


お友達にはならない方が良いタイプです。

他の皆様の解答と同じ意見ですね~
自営業者の場合最低限500万年間で売り上げが無いと仕入れも出来ないといいます。

「1個500円お弁当 原価率」で検索すれば色々と出てきます。
40%だとしても200円で仕入れて、水道光熱費を掛けてお野菜洗ったり、揚げ物揚げたり、お米炊いたり、容器を仕入れてご飯詰めたり、アルバイト雇って店番させて、自分は配達したり、賃貸なら賃貸料を払ったりです。

配送にはガソリン代も係るし、車検もあります。

現実を見ていない、中身が未成熟な表面だけが大人の職員さんの見解なのでしょう。その手に限りパチカスやらヤニカスが居ます。

表だけのお金に目がくらむ人々です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

24万円は月の売上です、利益とは程遠いです。



500円弁当の原価率は40%にするのさえ四苦八苦です。

40%とすると、粗利は60%=14万円程度
14万円から人件費を含む全ての経費を引いた残りが利益。

先ず、儲からないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A