
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2気筒というのは「バイクにもっとも多い気筒数」なんです。
だから平凡というかつまらない良くある音、ということです。単気筒はファンが多いです。特に大排気量単気筒は欠点も多いのですが、比較的低回転でアイドリングする音などが独特でファンがいます。
4気筒はバイクのような小さな車体でコンパクトに(しかも安く)作るのが非常に難しく、性能はいいのに現在は日本のメーカーしか製造していません。
そして4気筒には「日本のバイクメーカーが世界シェアを取る歴史」が詰まっていて、バイクの世界シェアで日本製が圧倒的な理由の一つに「日本のメーカーだけが軽く小さく故障が少ない4気筒エンジンを安く作れた」ことにあります。
なので古いバイク乗り(私も古いですが・・)はホンダのCB750フォアがものすごいバイクだったことはいまだに覚えています。
そして日本向けにCB400フォアが出たことで爆発的な人気を呼び、日本人の4気筒好きが増えたわけです。
No.8
- 回答日時:
嗜好の問題ですが、
本質的には、
単気筒: 低音で振動が大きい。振動を避けられないため、高回転エンジンにはできない。逆に、低回転が、常速となる。
4気筒: 4気筒のクランクの配置により、振動を互いに打ち消すことができ、スムースに回転するエンジンとなというのが最大のポイント。
スムースに回転させられるので、高回転も支障なくなります。また、同じ排気量なら、一つの気筒(燃焼室)が小さくなり、燃焼音が高音となり、結果、ヒューンというような音となります。サーキットマシンは、みな、多気筒エンジンですよね。
2気筒は、単気筒と4気筒の中間で、低音・振動が好きな単気筒派、高音スムースが好みの4気筒派、どちらからも支持されない、という結果だと思います。
No.5
- 回答日時:
性質が違うので良い悪いではなく
どれが好きか嫌いかということだと思いますよ
単気筒や二気筒のバスドラムのような低く腹に響く音が良いて人もいるし
四気筒のメカニカルな音が好きって人もいるし
俺個人は四気筒サウンドの方が好きだけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
やはり4気筒は乗りにくい(扱いにくい)のですか?
国産バイク
-
海外製のバイクに並列4気筒がないのはなぜでしょうか? 日本にはたくさんありますが、海外は単気筒パラツ
輸入バイク
-
-
4
全波整流
国産バイク
-
5
目当ての中古車バイクが県外のお店にあるときどうすればいいのでしょうか?
中古バイク
-
6
キャブクリーナーですが、2サイクルには使わないようにと書いてあるのですがなぜ使ってはいけないのでしょ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
バイクと車の運転ってどっちが難しいですか?
その他(バイク)
-
8
2ストオイルなんですが、ヤマルーブが高いのでスズキの2ストオイルでも問題ないでしょうか?
カスタマイズ(バイク)
-
9
zx25rとcbr250rrの二代持ちはどう思いますか?
国産バイク
-
10
CB250R、VTR250、Vスクローム250でどれを買おうか迷っています。
国産バイク
-
11
【バイクの2ストロークエンジンオイル】には4ストロークエンジンオイルには入っていない不
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニンジャ400とCBR400RとYZF-R3 ...
-
YZFR3とNINJA400
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
シャドウ400かドラッグスタ...
-
4サイクルエンジンの点火について
-
NS400R調子悪!(長文です。)
-
gk79a インパルスについてです ...
-
バイクで4気筒と単気筒ならどっ...
-
ホンダも250ccの四気筒バイク作...
-
CBR400F
-
プラグコードの接点復活について
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
CBR400Fの
-
原付のナンバープレート交換に...
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
原付二段階右折はどうなった?
-
50cc原付スクーターで、ヘッド...
-
どれが、いいでしょうか?
-
「シャドウ」か「イントルーダ...
-
スーパーカブ50ccか110どっち買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
プラグコードの接点復活について
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
なぜ今の時代250cc、400ccとも...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
CBR400Fの
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
ゼファーXとXJR400Rのエンジン...
-
ジェイド 一気筒 動作不良
-
NINJA400かCB400SBで悩んでいま...
-
カワサキのZGPとGPZ
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
YZFR3とNINJA400
-
バイクのシングル用(原付)?...
-
ゼファー750走行中に1気筒...
おすすめ情報