
電動自転車のバッテリーがエレベーター内で出火して、乗っていた人が焼け死んだそうです。不幸中の幸いなことに、犠牲者は一人でした。
電動自転車のバッテリーがエレベーター内で出火
https://x.com/i/status/1816005921941905755
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中国においては、電動自転車による火災が1年間に2万件超発生していると報道されています。
つまりは、電動自転車の発火事故が、毎日54~55件くらい発生しているってことになりますね。
(当然ですが、中国では、電動バイク、EV車の発火事故も多発しています!)
日本では、電動自転車の発火事故の報道って、ほとんど目にすることがありません。
それは、中国においては、品質に問題があるバッテリー(=激安)が広く利用されているからのようです。
電動自転車をはじめとして、使われているリチウムイオンバッテリーの充電回路には、電池の過充電・過放電を防ぐ回路や、高温になったことを検知して充電停止させる温度センサーが入っているのですが、中国製のバッテリーはこれらを省略して安価に製造することもあるようです。
また、EV車に使われていた廃バッテリーを再利用されていたりもするそうです。
実際に、電動工具用の中国製の互換バッテリーを購入して分解したら、上記の回路が入っていなかったという動画がYoutubeにアップされていたりしますからね。
前の回答にあるように、リチウムイオンバッテリーには、発火の危険性がありますが、日本製は安全性を重視して製造されているので、発火の可能性は低くなっています。
激安につられて、中国製の製品を購入すると、危険性がぐっと高まるってことでしょう。
とはいえ、日本製のバッテリーといえども、消費者庁の注意喚起に従った扱いをすることは大切でしょう。
No.1
- 回答日時:
パソコンのバッテリーが出火することもあるようですよ。
特に衝撃などをあたえると危険だそうです。ノートパソコン等の身近な製品に内蔵されるバッテリーの火災に注意! 〈消費者庁)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
【急速充電器】新しいスマホを...
-
【マキタの18Vバッテリー!】充...
-
数台の充電済モバイルバッテリ...
-
中華ポータブル電源は発火兵器...
-
PCのACアダプター(Type-C)から...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
モバイルバッテリーについて
-
【空調服】サンエスの12V対応バ...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NA01(GlocalMe U3X)の互換バ...
-
ヤマハパスのバッテリーのばん...
-
ボタン電池のCR2354とCR2354Pは...
-
充電器抜いてから40分以上経っ...
-
省電力のデスクトップPCをバッ...
-
パナソニックの電動アシスト自...
-
Canonの電子辞書のバッテリーに...
-
電動自転車のバッテリーが使え...
-
電動自転車について パナソニッ...
-
PSP-2000のバッテリーは1000に...
-
TR-705の対応バッテリーについて。
-
マキタのプロ用バッテリーとDIY...
-
わからないです
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ヤマハ PASのペダルが重い
-
21700用バッテリーホルダー
-
電動アシスト自転車は、雨の日...
-
ibm シンクパッドr511バッ...
-
ヤマハジョグの、昭和59年から6...
-
21700バッテリーを使用するライ...
おすすめ情報
エレベーターに、誰かがバッテリーを持って入って来たら、あわてて降りた方が良いですね?