
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
給与は、手取りではなく税込みで比較すべきです。
労働時間を、休憩時間を除く実働時間として、
手取り分を時給換算すると、前者は1,045 円、後者は1,196円となり、
151円の差があります。税込みであればその分差が拡大します。
通勤時間が1時間未満であれば、一般的な時間なはずなので、
後者が通勤費全額支給であれば、多くは後者を選ぶと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手取り30万以上の方。 どんな仕...
-
手取り13万 20歳女です。 今年...
-
気になりました
-
市民税は会社が負担するべきも...
-
業務委託と正社員で家族を養う...
-
手取り25万貰えるようになる...
-
牛丼のすき家が深夜帯で契約社...
-
車持ちながら一人暮らし
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
定年後、再雇用での「高年齢雇...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
31歳で年収560万しかありません...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
フェラーリ乗りで年収540万と言...
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
失業手当を貰いながらアルバイ...
-
年金についてよろしくお願いい...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
面接での「希望年収は?」とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
31歳、女、営業職。 先月給料手...
-
月45万ほどの手取りで 旦那のお...
-
牛丼のすき家が深夜帯で契約社...
-
手取り25万貰えるようになる...
-
事務員で基本給15.5万円+賞与...
-
20代男性です。 自分は給料が低...
-
派遣社員の時給1200円って手取...
-
地方銀行員の彼がいます。 32歳...
-
業務委託と正社員で家族を養う...
-
レストラン勤務の32歳で手取り2...
-
市民税は会社が負担するべきも...
-
田舎の正社員3年目で手取り13万...
-
無知で恐縮ですがフリーエンジ...
-
後々上京を考えています! です...
-
4月に給料が2000円昇給しました...
-
年収とは、税金など引かれる前...
-
22歳です。手取り15万円か...
-
想定年収って、税引き後?
-
非課金
-
月給15万のお給料の場合、手...
おすすめ情報
手取り18万ではなく15万でした
残業はほぼないと言われました笑